山梨県甲州市黒川山(の中腹) 黒川金山 撮影:2007.12 (1/1) |
か く だ い M A P |
武田信玄の軍資金として開鉱されたと言われる黒川金山は山梨県は甲州市、黒川山(海抜1710m・別名=鶏冠山とも言い”山梨100名山”にも数えられる)の東側中腹にある。東京都の奥多摩湖の西側、R411をドンドン行った丹波渓谷の中にある。 武田信虎(信玄の父)の時代に本格採掘がはじめられ戦国大名、武田家の軍資金として重宝される。今も昔も戦争にはカネがかかる。黒川金山が発見されたのはもっと昔だったと言うがいつごろかは定かではない。ただ信玄の子、勝頼の時代には急速に廃れたと言うがその後徳川の時代になって大久保長安の力で一旦は息を吹き返すが1600年なかば頃に遂に閉山となる。その後現在に至るまで復活したと言う話は聞かない。ただ今もおいらん渕のあたりの川原で砂金を集めている人がたまにいるらしい。 最後に、 今回は結局目的地までは行けなかったが実を言うと登山ルートにほとんど自信がなかったので標識まで行けただけでもラッキーだったと思っています。最初は木橋までかな?それ以上は道が分からないで無理だろうな〜と思ってましたから。でも次回はルートも分かったから最後まで行きますよ。お楽しみに。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
登っても登ってもこんな感じだ。相当時間が経ったが誰も人っ子一人会わない。ただ人と会わないのはいいんだけど不思議だったのは生物も見ないし(冬眠中か?)鳥の鳴き声も聞かなかった。遠くに沢の水音だけしか聞こえないなんとも不思議な環境だ。単に冬だからか?エサがないのか?だが冬でも多少は鳥の鳴き声ぐらいは聞こえるものだが。なんだろう。 |
|
|
|
かなり歩きました。が行けども行けどもこんな感じの道ばかりです。アァ、シンド〜!帰りの時間を考えるとこれ以上行くとチョット・・・。ここまで誰も会いませんでしたよ。約2時間半の間。半分以上は来たと思うけど結構キツイ。山に慣れた人ならこんなに時間もかからないと思うけどやはりメタボですね。時間も時間なのでこの辺で思い切って引き返します。もうちょっとかもしれないけど。 |
|
|
|
|
(1/1) HOME Osimai |