歴代トップ写真

ステイゴールド引退式記念撮影 ステイゴールド号の引退式(2002/1/20)のときの写真です。

掲載期間:2002/9/10〜10/4
ローエングリンが先頭に 2002年の神戸新聞杯でローエングリンが果敢に先頭に立とうとしているところです。結果は残念ながら逃げ潰れて14着(15頭立て)でした。

掲載期間:2002/10/5〜11/9
泉北高速鉄道7000系 泉北高速鉄道の7000系準急行泉北和泉中央行き。天下茶屋での撮影です。

掲載期間:2002/11/10〜12/16
阪神電気鉄道5001形 阪神電気鉄道5001形ジェットカー、野田駅での撮影です。

掲載期間:2002/12/17〜2003/1/25
ナリタトップロード、引退式での本馬場入場 ナリタトップロード号の引退式のときの写真です。

掲載期間:2003/1/26〜3/1
今月いっぱいで引退の阪神3000系 2003年3月14日を以って引退した阪神電気鉄道3000系の写真です。

掲載期間:2003/3/2〜3/31
生垣障害飛越 迫力ある障害競走での飛越シーンです。ちなみにこの障害は阪神競馬場の高さ1.4mの生垣障害です。

掲載期間:2003/4/1〜5/2
山陽電鉄5000系 山陽電鉄5000系直通特急阪神梅田行き。野田駅での撮影です。

掲載期間:2003/5/3〜6/4
アドマイヤグルーヴ(若葉Sでの直線入り口) 名牝エアグルーヴの初仔アドマイヤグルーヴ、2003年の若葉ステークスで直線に入り先頭に立とうとしているところです。結果は見事1着でした。

掲載期間:2003/6/5〜6/30
ストップザワールド(宝塚記念の本馬場入場) 宝塚記念でのストップザワールド本馬場入場時の写真です。初G1兆戦となったこのレースでは、残念ながら大差のシンガリ負けでした。

掲載期間:2003/7/1〜8/3
京阪京津線800系、併用軌道区間に進入 京阪京津線800系浜大津行き。上栄町を出て併用軌道区間に進入するところの写真です。

掲載期間:2003/8/4〜8/31
なんばパークス宣伝用ラッピング列車(南海1000系) 南海初のラッピング列車、なんばパークス宣伝用のラッピング列車です。南海線と高野線に1編成ずつ、それぞれ1000系幅狭車が用いられています。

掲載期間:2003/9/1〜9/30
函館市電500形 函館市交通局500形、函館市電最古参の車輌です。

掲載期間:2003/10/1〜10/31
牝馬三冠馬スティルインラブ 史上2頭目となる牝馬三冠を達成したスティルインラブ号の写真です。牝馬三冠を達成した秋華賞のパドックでの写真です。

掲載期間:2003/11/1〜12/2
牝系3代G1制覇を成し遂げたアドマイヤグルーヴ エリザベス女王杯を勝ち、JRA初の祖母−母−娘3代連続のG1制覇を成し遂げたアドマイヤグルーヴです。秋華賞本馬場入場〜返し馬の時の写真です。

掲載期間:2003/12/3〜12/31
営団地下鉄東西線5000系 営団地下鉄5000系、中野駅での撮影です。

掲載期間:2004/1/1〜2/1
東海道本線113系のグリーン車サロ110形 いよいよ廃車も近づいてきた東海道本線の113系に連結される2両のグリーン車のうち、平屋構造のサロ110形の写真です。品川駅での撮影です。

掲載期間:2004/2/2〜3/1
小倉大賞典勝ち馬メイショウバトラー 今年の小倉大賞典勝ち馬メイショウバトラーです。2003年の秋華賞パドックの時の写真です。

掲載期間:2004/3/2〜3/31
高野下へ進入する南海2000系「快速急行」 南海電鉄2000系快速急行なんば行き。高野下駅からの撮影です。

掲載期間:2004/4/1〜4/30
常に掲示板の堅実派カンファーベスト 昨年の朝日チャレンジカップの勝ち馬で、1着入線降着以外一度も掲示板を外したことがない堅実派のカンファーベストです。2004年産経大阪杯の本馬場入場時の写真です。

掲載期間:2004/5/1〜5/31
正雀車庫の洗車機 阪急正雀車庫に設置されている洗車機です。

掲載期間:2004/6/1〜6/30
第45回宝塚記念優勝馬タップダンスシチー 第45回宝塚記念優勝馬タップダンスシチー号の、本馬場入場時の写真です。このときは3コーナーで先頭に立って、直線さらに突き放すという強い勝ち方でした。

掲載期間:2004/7/1〜7/31
第64回菊花賞優勝馬ザッツザプレンティ 第64回菊花賞を勝ったザッツザプレンティ号の写真です。この写真は今年の宝塚記念の本馬場入場のときのものです。

掲載期間:2004/8/1〜8/31
いよいよ新ホームが露になった阪神春日野道駅 異常に狭いホームで有名だった阪神春日野道駅は現在改良工事の真っ最中ですが、ついに両側の側壁が取り払われ、新ホームが顔を出しました。

掲載期間:2004/9/1〜10/3
第45回宝塚記念の1周目スタンド前 第45回宝塚記念の1周目スタンド前、スタートして300mほどの地点の様子です。

掲載期間:2004/10/4〜11/31
阪神電鉄8701形 阪神電鉄8701-8801-8901形です。かつて難波を目指して造られた形式ですが、現在は1編成6両のみがひっそりと走っています。

掲載期間:2004/11/1〜11/30
第48回産経大阪杯の最後の直線 第48回産経大阪杯の最後の直線の写真です。このときの勝ち馬はネオユニヴァースでした。

掲載期間:2004/12/1〜
E231系2階建てグリーン車サロE230 E231系近郊仕様の2階建てグリーン車サロE230(湘南色)の写真です。

掲載期間:2005/1/1〜2/28
直線に置障害を設置する様子(阪神競馬場) 阪神競馬場の芝直線に置き障害を設置しているところの写真です。

掲載期間:2005/3/1〜4/1
営団地下鉄千代田線6000系 東京メトロ6000系、JR東日本常磐線松戸駅での撮影です。

掲載期間:2005/4/2〜4/30
第131回天皇賞優勝馬スズカマンボ 第131回天皇賞優勝馬スズカマンボ号の、パドックでの写真です。レースは道中後方待機から進み、直線内から抜け出しての快勝でした。

掲載期間:2005/5/1〜6/2
G1三勝馬ヒシミラクル 菊花賞、天皇賞・春、宝塚記念とG1を3勝し、先日故障再発で引退したヒシミラクル号の写真です。今年の春の天皇賞のパドックでの撮影です。

掲載期間:2005/6/2〜7/1
金鯱賞3連覇のタップダンスシチー 8歳馬ながら見事金鯱賞3連覇を達成したタップダンスシチー号の写真です。今年の宝塚記念の本馬場入場〜返し馬時の撮影です。

掲載期間:2005/7/2〜8/3
京阪電気鉄道2400系 京阪電気鉄道2400系、三条駅での撮影です。

掲載期間:2005/8/4〜

トップページへ