アクセスカウンター

umapochi                                              

教えます                               NEW:

           120728

1.ピアノ。  2.血圧を下げる。 3.”いぼ” の取り方。 
4.かいかいを和らげる方法。  5.虹鱒の餌の作り方。 6.車(グロリアY31)のタイミング交換方法。
7.眠れる特効薬。 8. 9.塗料のネット購入。
10.のどが痛く寝れない時。 11.BMW・325iの整備。  12.エステマエミーナの整備。 
13.アトレーワゴン660・エアロダウンビレット・ターボの整備。 14.BMW ミニチェックメートの整整備。  15.モンキー AB27の整備・改造。  
16.囲炉裏の作り方。 17.断水対策水タンクの作り方。 18.足裏の硬いぼろぼろ皮膚を柔らかく。
19.風呂排水パイプの清掃。

1. ピアノ

   

    

  現在休業中    


2. 血圧を下げる方法

・松葉ジュースを飲む。
・作り方。 @松の葉を6束ぐらいを水で洗い、ジューサーに30秒ほどかける。
A紅茶こしでかすを濾し、残った緑色の水を飲む。
Bすごく、すごく、まずいけど、1ケ月も続けると効果抜群。
Cあれれ、と思うほど正常値になります(私が経験者)


3. ”いぼ” の取り方

      方法 : ”いぼ”を絹糸で結び、痛くない程度に強く引っ張る。

      期間 : 約1週間、結んでおくと,コロリと取れます。

      考察 : びっくりする程簡単です(私が経験者)。

 

    ・もっと良い方法を教えます。(今泉さんより):11023 

     女郎蜘蛛の糸を採取し、少し束ねてイボの根元にくるくると巻くだけで結び目も無く、

     徐々に絞まってきれいに取れます。


4.乾燥皮膚 のかいかいを和らげる方法

    皮膚の乾燥防止水の作り方
         1 尿素50g(DYYショップの植木コーナで売ってます、300円 ぐ らい)
         2 水200ml(小さいコーラのビンに半分)
         3 グリセリン コサジ一杯(薬屋にあります、1000円ぐらい)

    使用方法風呂上りにかゆい所へぬる。

    効果:完治はしないが、あれれと思うぐらい楽になります(私が経験者)。

           欲しい方には、作ってあげます。


5.虹鱒の餌の作り方

・こだわって値段の高い「カステラ」で作っています。

・でも、釣り結果から虹鱒は黄身と蜂蜜の匂いに寄って来る様だ。

umapochi流  HYさん流
(1)文明堂のカステラ2切れをほぐす。 (1)食パン。
(2)卵の黄身1ヶを混ぜる。 (2)卵の黄身1ヶを混ぜる。  
(3)蜂蜜を小匙2杯入れる。   (3)蜂蜜を小匙2杯入れる。
(4)メリケン粉を混ぜ団子にする 。  (4)ゴマ油少々 、メリケン粉を混ぜ団子にする 。 
(5)結果:8匹/2時間 (5)結果:16匹/2時間

 結果の場所:戸川レジャーセンター


6.車のタイミングベルトの交換方法(Y31:グロリアV6:2000ターボ)    Y31の情報

・走行距離が10万Km近くに来たので、交換した。

・作業内容は面倒ですが、恐れずにやれば簡単です。

・作業内容の写真は撮り忘れました。

 

エンジンアンダーカバーを外す(簡単だが下に潜るので面倒、5分)。
冷却水を抜く(簡単だが少し時間がかかる、10分)。
ラジエターとエンジンをつなぐゴムホースを外す(簡単5分)。
ラジエターファンカバーを外す(簡単5分)。
ファンを外す(簡単5分)。
パワーステ、ダイナモ、ウオーターポンプ用ベルトを外す (結構面倒、15分)。
クランクシャフトのプーリーを止めているボルト(コマ27)を緩める(簡単5分)、(プーリーを固定するのがこつ、特殊工具を使用した)。
プーリーをプーリー抜きで抜く(簡単5分)。
冷却用アルミパイプ2本を外す(手が入りにくいので面倒、10分)。
10 タイミングベルトカバーを外す(簡単10分)。
11 クランクプーリを仮付けして、エンジン本体側のタイミングマークにプーリの最左の切り込みを合わせる(重要)。
12 左と右シリンダのカムシャフトプーリの合わせマークがエンジン本体のタイミングマークに合っている事を確認(重要)。
13 念のため、11、12項で合わせた部分のエンジン側、プーリー、ベルトに白ぺんをくれておく。
14 ベルトテンショナーの取り付け位置を確認し罫書きを入れてから、テンションナーを緩める。
15 タイミングベルトをゆっくり外す(簡単1分)。
16 新品のベルトを見ると背中に色の付いたマーク線が入っている、この線は13項で白ペンしたベルトと合っている。
17 新品ベルトを元に位置にセットする(簡単10分)。
18 この後は外した順の逆で組み立てていく。
19 9項で外したアルミパイプのガスケットは液体パッキングを使用。 (DIYショップのバスコークでOK)

・参考部品価格

タイミングベルト 6000円
ラジエターホース 上 1140円
ラジエターホース 下 1720円
ラジエターホース(エンジン側)小2本  500円
エアコンベルト 2760円
パワーステベルト 1500円
ウオーターポンプベルト 1500円
                         合計 1万5120円

・以下はメーカが同時に交換を推奨する部品(私は交換しませんでした)

タイミングベルト プーリー 2ヶ 8720円
タイミングベルトテンションナープーリー 2万2000円
ウオーターポンプ  1万2000円

            

・作業は簡単です、早ければ朝8時スタートで昼には終わります悪くて、3時かな?


7. 眠れる特効薬

    材料

      (1)レタスの葉3枚。

      (2)牛乳コップ半分。

    作り方

      (1)レタスを食べやすい大きさに切る。

      (2)なべに入れレタスがヒタヒタする程度の水を入れとろとろ15分煮る。

      (3)牛乳を入れて、とろとろ10分かき混ぜながら煮る。

      (4)寝る1時間前に飲む(レタスは食べても良い)。

      (5)はい、おやすみなさい。



10.のどが痛くて寝れない時  

   ・山梨医大前のさくら薬局の調剤師さんが教えてくれました→加湿器を動かして寝ると良い。

   ・早速、トライアルで998円の加湿器を買って試した結果です。

   ・のどは痛くなく、鼻づまりもなく、ぐっすり寝れました。


17.断水対策水タンクの作り方。

・地震の時の断水対策です。

・ステンレスタンクは屋根ソーラの温水タンクを利用しました。

・水道水をタンクの下部から入れ、タンクの上から屋内配管に繋ぐ事で、常に新しい水がタンク内にある。

・水道水をいきなりタンクに入れると圧力が高いので、レギュレーター(写真2の赤く丸い部品)で圧を下げる。

 万一、圧が高くなったら逃がす安全弁を上部に付ける。

・冬の凍結対策。

 @タンク内は凍結しないので、そのままにした。

 A出入り配管は凍結するので、テープヒーターを巻く。

・費用:部品全部を友人のソーラ屋さんから貰い→0円でした。

・写真1

・緑色の「じょうろ」の近くの蛇口を非常時に使います。

・蛇口を捻ってもタンクが真空になって水はでませんので、

 タンク上部に逆止弁を付けて外気を入れ、水を出します。

 逆止弁とは→真空になったら弁が開き空気を取り込む弁です。

・写真2

・配管が複雑になっているのは、

 →コックで水がタンクをスルーする様にしたので。

・タンクは転倒しない様にアンカーボルトで固定。

 

・写真3

・タンク内の圧力が水道圧近くになった時に開く安全弁がある。

・タンク内が真空になったら開く逆止弁がある。

・外気温が−4℃ぐらいで開く低温作動弁がある。

  実際:外気がマイナス6℃以下で働いた。


18.足裏の硬いぼろぼろ皮膚を柔らかく。

・歳を取って冬になると、皮膚がぼろぼろになる。

・ひどい時はひび割れ部分が痛い。

・改善方法です。

@左写真のクリームを買う、200円ぐらい、ノジマ電気で買った。

A風呂から上がる前に、硬い皮膚部を軽石で軽く擦る。

B上がったらクリームをべっとり塗る。

C上記を続けると2週間程度で、あれ!っと思う程改善しますよ。


19.風呂排水パイプの清掃。

・長年使っていると排水が悪くなる、最悪は全く流れない。

・市販のパイプクリーンでは完全に綺麗になった感じがしない。

・自作の洗浄液を作って試してみたので、報告します。

・薬屋さんで苛性ソーダーを購入、460円。

・買う時に運転免許書と印鑑が必要。

・使用目的を聞かれるたので→パイプの清掃と答えた。

・重量比で水500g、苛性ソーダー50g。

 

 

・500ccのペットボトルに水を入れてから、

 苛性ソーダーをゆっくりと入れる。

 

 

・ゆっくり入れても発熱がすごく持っておれないぐらい。

・バケツに水を入れて冷やした、30分ぐらい。

 

・排水穴に自作液を入れて3時間経ってから、風呂の残り湯を流した。