足底筋膜炎・足底筋膜痛・足底腱膜炎・足底腱膜痛・足底痛
いわゆる足の裏が痛いという病です。
歩く時など、ピキっと筋がビキビキなり、
歩けません。
立ち止まって歩こうと思っても、再びこの電気のような、ビキっという痛みに襲われます。
また、かかとが痛いという人もいます。
歩く度にかかとが痛く、歩けません。
整形外科に行きましても、電気を当てるくらいで、
あまり良くならないようです。
どのような治療をするかと申しますと、
主に、灸と推拿です。
足の裏は皮が厚いので、灸は熱くありません。
推拿は、足の裏をゴリゴリやります。
そして大事な腰の針治療です。
今まで、とても記憶に残っている患者さんが二人おります。
一人は浦和の方。
60代の女性です。
この方は、ありとあらゆる治療をされていました。
挙句の果てに、医者にCTまでされて、
冷えから来ているから漢方薬を飲めと飲まされ、
ありとあらゆる健康食品、
電気治療、
カイロからなにから、いろいろな治療をされていて、
本人は疲れ果てていらっしゃいました。
結論は、
1回の治療で、本人が驚くほどの改善をされ、
週1回の治療で、
2か月で完治しました。
当時は大宮の治療院の患者さんでしたが、
北本まで体調管理で月に2回いらしてくださっております。
もう一人は
70代の女性で、
かかとが痛くて歩けない方でした。
壁に手をつきながら痛い痛いと言いながら来院。
ものすごく痛い様子でした。
しかし、週2回の治療で3週間で治りました。
今では普通に歩いております。
何故かよくわかりませんが、
良くなります。
大体、2から3か月で、ほとんどの方が良くなります。
諦めずにご相談くださいませ。
はりきゅう治療院 源光
北本駅東口徒歩2分
北本市北本1丁目37-1
ご予約電話:080-5172-4169