オオクニヌシ(大国主命) <日本神話><神魔>
出雲地方を支配するが、アマテラスに国譲りを迫られ、出雲地方を明渡し、幽事(形のないもの)の神となった。出雲大社に祀られている。出雲大社は注連縄が裏表逆に張られていたり、参拝の際に四拍手をしたり、オオクニヌシの像が参拝者に対してそっぽを向いていたりと全国的にも例のない珍しい神社である。大己貴命(おおなむじのみこと)という名で日光の二荒山神社にも祀られている。