ゲーム紹介 ★未プレイの方のために、あえて細かい ストーリーは割愛します。 ソフトハウス「タクティクス」より発売された PCゲームです。KIDによりPSに移植され ています。 ゲーム形式は最近流行の「ビジュアルノベル」 スタイルとなっています。 PS版タイトルは「輝く季節へ」であり「ONE」は PC版のメインタイトルです。ONEつまり1とは 「たった一つの大切な物」(大切な人)という意味が 込められています。 痛いくらいに純粋な...そして切ないストーリーです。 終盤ではおもわず、涙が、、、、 主人公でありプレイヤーの分身でもある 「折原浩平」は限られた時間の中でそれを 見付けなければならないのです。 ゲームはマルチシナリオのマルチエンド プレイヤーは高校2年の男子生徒、折原浩平 となり11月末〜春にかけて過ごす学園生活 の中で出会う女の子との絆を深め、トゥルー エンドを迎えることが、目的となります。 時折出現する選択肢から、適切なものを選び シナリオをすすめてゆきます。 表題の「ONE」の意味をよく考えて 本当に大切なのは、だれか?ということを 考えないと、あっというまにBADENDです。 ☆キャラクター紹介 メイン・ヒロインの紹介です PS版「輝く季節へ」をベースに紹介します (CVはPS版のものです) 長森 瑞佳(ながもり みずか) (CV:飯塚 雅弓) ![]() 主人公、折原浩平の幼なじみ。 世話好きで、毎朝必ず浩平を起こしにくる。 いつも、浩平のくだらない冗談やイタズラ につき合わされトバッチリをくらうが、 本人は、そうイヤでもなさそう(笑) 大の猫好きで8匹も飼っているらしい。 語尾に「だよ」とか「もん」を付けるのが 口癖で浩平からは「だよもん星人」と いう、不名誉なアダ名を付けられる。 『だったら浩平は、ばかばか星人だよ!』 七瀬 留美(ななせ るみ) (CV:横山 智佐) ![]() 浩平や瑞佳のクラスにやってきた転校生。 ツインテールに赤いリボンが似合う少女。 かわいい外見に似合わず、ガサツで乱暴者、 短気で怒りっぽい。 本人はそれを、かなり気にしており転校を 機会に心機一転「乙女」を目指す様になる しかし、運悪く転校初日の登校中に、浩平 とぶつかったのが、運の尽き(笑) 浩平のケンカ友達(?)となってしまう。 クッキーを焼いたり結構女の子らしい 面もある(笑) 『はぁ....もっかい転校しょうかなぁ....』 川名 みさき(かわな みさき) (CV:雪乃 五月) ![]() 浩平と同じ学校の先輩で1つ年上。 掃除をサボッてかくれていた屋上で偶然 出会う。過去の事故により視力を失って いるが、暗さを感じさせる事はない。 おしとやかな外見に似合わず天然ボケが はいっており、お茶目な性格である。 信じられないくらいの食事量をあっさりと たいらげてしまったりする。 やさしさと、強い心を持ち合わせており そんなみさき先輩の姿に 浩平は自分の不甲斐なさを思い知る… 『夕焼け…きれい…?』 里村 茜(さとむら あかね) (CV:中川 亜紀子) ![]() 浩平のクラスメート。 雨の降る日に必ず空き地に立ち尽くしている。 最初、浩平はそんな茜の不思議な行動を 不審に思い、興味本意で近づいていく... どちらかというと、物静かな性格で若干 クールなイメージを与える少女。 料理が得意で、お弁当はいつもお手製、 クリスマス・パーティーの時はケーキを 焼いたりもした。 物語の核心である「えいえんの世界」 の存在を知る、唯一のヒロインでもある。 『・・・・・・嫌です』 椎名 繭(しいな まゆ) (CV:大谷 育江) ![]() 喜怒哀楽の激しい登校拒否児。 裏山でフェレットのお墓を作っている時、 偶然浩平と出会う。 人間不信のケがあり、唯一心を許していた 友達である、フェレットの「みゅー」を 失ったため、ヤな事があると、すぐに 「みゅー」の名を呼び泣き叫んでしまう。 浩平達と触れ合ううちに、すこしずつ 自立心と女の子らしさを得てゆく。 ハンバーガーが大好物で、特に テリヤキバーガーがお気に入り。 『みゅ〜〜〜♪』 上月 澪(こうづき みお) (CV:なし) ![]() 浩平の後輩一つ年下の1年生。 ショートカットに大きなリボンが似合う。 学食で浩平に、うどんをぶっかけて しまった事により知り合う。 言葉を話す事が出来ない。 そのため、仕草や表情で精いっぱい自分の 感情を伝えようとする。 スケッチブックを持ち歩き、文字で会話を する事もある。 みさき先輩同様ハンデを感じさせない、 明るく元気な女の子である。 ちなみに演劇部に所属しており、澪のシナリオ を進むと浩平も入部することになる。 (『・・背中・・・あったかいの・・・』) 清水 なつき(しみず なつき) (CV:今井 由香) ![]() ONEには登場しないPS版「輝く季節へ」 のオリジナルキャラクター。 ロングヘアーの眼鏡っ娘。 移植の際にKIDが追加したオリジナルヒロイン 車にひかれそうな所を浩平に助けられる。 かつて浩平が妹を亡くしたのと同様 なつきも兄を亡くしたらしい。 浩平を「おにいちゃん」と呼ぶ。 お汁粉くってる姿が最高にイカス..... なつきシナリオは、ある意味オマケ でありストーリーがやや中途半端なのが 少々残念である。 『ふぅん...じゃあ浩平おにいちゃんだね!』 ★その他のキャラクター達 氷上 シュン(ひかみ しゅん) (CV:なし) 隠しキャラクター 1度誰かのトゥルーエンドを見ていないと 現れない。 屋上で出会ったのは、偶然かあるいは必然 か・・・浩平がやがて旅立つ「えいえんの 世界」について何故か知っている不思議な 少年。優しげな語り口で、果たして浩平を 誘っているのか、それとも警告しているの か?彼の正体は、実際にゲームをして自分 の目でたしかめてください。 『よろしく、同じ眼をもった友人』 柚木 詩子(ゆずき しいこ) (CV:南 央美) ![]() 里村茜のシナリオで登場する。 茜の幼なじみで親友でもある。 浩平達とは違う学校に通っている… …にしては、よく出てくる(笑) 性格は明るくマイペース、茜とは正反対 でやかましく、ハチャメチャな行動をした りする。根は優しく、いつも茜の心配をしている。 脇役なのだがそのルックスと性格で、 キャラ立ちまくりである(笑) 『アイツは噂をすれば現れるような タイプだと思ってたのよ』 広瀬 真希(ひろせ まき) (CV:川上 ともこ) ![]() 七瀬留美のシナリオに登場 憎まれ役のクラスの裏番(笑) 浩平達のクラスにいる、一部女生徒の リーダー格。 転校したてで、クラスの人気者になった 七瀬が気に入らず、次々と七瀬に意地悪な イタズラを仕掛けていく。 浩平の「怒りの叫び」の一件のあと、どう やら七瀬と和解した模様である。 『ははは、クマさんだって...ダッサ!』 深山 雪見(みやま ゆきみ) (CV:川澄 綾子) ![]() 川名みさき・上月澪などのシナリオ に登場する。通称「ゆきちゃん」 みさきと同じ3年生でみさきの友人。 ボケのみさきに対してツッコミ役である いつも掃除をサボるみさきに苦労している 様である。 また、演劇部の部長も務めている おちついた、優しい先輩といった印象 を持っている。 『ねぇあなた!ここにボーっとして 能天気そうな女の子、こなかった?』 住井 護(すみい まもる) (CV:なし) ![]() 浩平のクラスメートでいわゆる「悪友」 クラスで(男子のみ)何かあるときは 必ず彼が中心となっている。 女子生徒の人気投票や浩平の瑞佳への 告白等、すべて発案者はかれであろう ことは疑うべくもない・・・・ 冬休み中は、浩平の部屋のコタツに 生息していたらしい(笑) 『いいパンチしてるぜ!!』 |