Think again to think widely.

雑音に敏感であることの美徳


Before(10/28) Next(10/30)
10月29日
2005 2004
 2005




 2004

■W.C.

帰り道、3人組の働き者が話していた。大きな人形を前のカゴに積んだ自転車を傍らに一人の男が言った。

「だって便所って一番落ち着く場所ジャン」

確かにそうだ。特に家族で住んでいる者にとっては、唯一家の中で独身に戻ることのできる環境であり、書斎でもあり、妄想と瞑想のカオスを楽しめる場所だ。(ぼくなんか会社で熟睡したりもする)

トイレの機能は、または尿の処理。

ただし、本来の機能をよそに、ヒトは多くのよしなしことをそこで活発に行っている。冒頭の男は、トイレに件の人形を数多く並べているらしい。

(2004-10-29/K)




読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。

Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN FEB MAR APR MAY JUN
JUL AUG SEP OCT NOV DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K) (C) (#T) (EC) (B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2005 All Rights Reserved.