木曽駒ケ岳
![]()
| 月日 | 着時刻 | 発時刻 | 場 所 |
| H18年9月9日 | 6:03 | 駒ヶ根高原 国民宿舎 すずらん荘 | |
| (土) | 6:30 | 6:50 | 駒ケ岳ロープウェイ しらび平(標高1,662m) |
| 6:58 | 7:02 | 駒ケ岳ロープウェイ 千畳敷(標高2,612m) | |
| 7:43 | 7:52 | 乗越浄土 | |
| 7:55 | 宝剣山荘 | ||
| 8:05 | 8:12 | 宝剣岳(標高2,931m) | |
| 8:32 | 8:45 | 宝剣山荘 | |
| 9:00 | 中岳(標高2,925m) | ||
| 9:25 | 10:00 | 木曽駒ケ岳(標高2,956m) | |
| 10:15 | 10:20 | 中岳巻路分岐 | |
| 10:36 | 宝剣山荘 | ||
| 10:39 | 乗越浄土 | ||
| 11:15 | 11:20 | 駒ケ岳ロープウェイ 千畳敷 | |
| 11:28 | 11:45 | 駒ケ岳ロープウェイ しらび平 | |
| 12:10 | 12:15 | 駒ヶ根高原 国民宿舎 すずらん荘 | |
| 12:20 | 13:55 | 早太郎温泉 こまくさの湯 (入浴・昼食) | |
| 14:00 | 中央高速 駒ヶ根 IC | ||
| 15:20 | 15:25 | 中央高速 双葉SA | |
| 15:40 | 中央高速 一宮・御坂 IC | ||
| 16:14 | 中央高速 相模湖 IC | ||
| 16:25 | 16:30 | 相模湖駅 | |
| 17:53 | 東名高速 厚木 IC | ||
| 18:13 | 東名高速 横浜・町田 IC | ||
| 18:32 | 東戸塚駅 ロータリー |
![]() |
![]() |
| ロープウェイの千畳敷駅を望む。アキノキリンソウ、イワツメクサ、ウメバチソウ等がまだ残っていた。 | 木曽駒が岳山頂でほっとする面面。ロープウェイで上がれるため頂上は混雑していた。 |
![]() |
![]() |
木曽駒が岳を下る段になって青空が拡がってきた。秋の長雨の 中でのつかの間の晴れ間だ。 |
荒削りの宝剣岳の美しさに感動して息を呑む。 |