ウェンシリ岳(1142m△1等) 天塩岳(1557m△1等)
ニセカウシュツペ(1878m ) 武利岳(1876m△1等)
音更山(1932m△1等) 石狩岳(1966m)
[期 日]平成19年7月7日〜15日 8泊9日
[天 気] 曇り 曇り 曇り 快晴 曇り 雨 曇り 快晴 曇り
[記 録]
7/7羽田12:00==千歳13:25〜14:41==氷のトンネルキャンプ場(7/7幕営)19:00〜7:15―ウェンシリ岳10:02〜32―1024m峰12:15―中央登山口13:30〜40―キャンプ場15:10〜30==天塩岳ヒュツテ(7/8宿泊)17:03〜6:00―旧道分岐6:48〜55―前天塩岳9:01〜20―天塩岳10:43〜11:08―西天塩岳避難小屋11:44〜53―天塩岳ヒュツテ14:25〜35==協和温泉==上川オートキャンプ場(7/8幕営)17:15〜6:10==ニセイカウシュツペ登山口7:30〜40―展望台9:11〜23―ニセイカウシュツペ11:06〜50―登山口14:05〜15==丸瀬布温泉==いこいの森キャンプ場(7/9幕営)17:00〜7:00==武利岳登山口7:41〜50―3合目9:11―武利岳11:56〜12:36―登山口15:25==塩別温泉(7/9宿泊)16:30〜9:51==層雲峡ビジターセンター==21沢出合(7/10幕営)14:30〜5:53―1110m水場7:55〜8:06―十国峠10:00〜11:07―ブヨ沼(7/11幕営)12:20〜5:45―音更山7:55〜8:31―シュナイダーコース下山口9:37―石狩岳10:20〜55―シュナイダーコース下山口11:31―21沢出合==糠平温泉(7/22宿泊)17:00〜7:10==千歳11:40〜13:30==羽田15:15
[費用] 羽田==千歳 12800円(バーゲン)+18500円(旅割)、レンタカー 33,600円
塩別温泉(0157-45-2225) 6500円 糠平三湖荘 6500円
ウェンシリ岳の頂上 北海道の島では、一番北にある山 ゴゼンタチバナ、ハクサンチドリあり 一人として会わない寂峰であった。 |
|
西天塩避難小屋より天塩岳を望む コケモモ、ツバメオモト、エゾイソツツジ、ヨツバシオガマ、ミツバオーレン、ツマトリソウ、ウサギキク、エゾキンバイソウ等の花が見られた。 西天塩岳へののぼりが厳しかった。 |
|
ニセイカウシュツペを望む まだ雪渓が残っていた。 見られた花は、 ウヅラバハクサンチドリ(固有種)、イワウメ、ヒメイチゲチングルマ、キバナシャクナゲ、オオツガザクラ等 道は、急坂がなく、花いっぱいの山であった。 |
|
武利岳を望む。 岩稜の山で頂上付近は、やせ尾根で高度感あり。 頂上からは、大雪・トムラウシ・天塩・ニセカウシュツペが望める。 いままでテント・避難小屋泊が4日間つづき体力の限界に来たので里心がつき塩別温泉に宿泊することにした。 温泉はよし、料理はよし 最高の宿。また来年も利用したい宿であった。 |
|
音更山山頂 バックは大雪山 昨日は、ガスで展望がなかったが頂上に着くころには 雲が上がりまわりの雪を抱いた山々が目に飛び込んできた。 昨日はブヨ沼で幕営したおかげでこのようなすばらしい展望を得られたことは感謝感謝である。 |
|
右の雲海に浮かぶ二ペソツとこれから登る石狩岳。 最終日であるが足取りも軽く進むことにした。 石狩岳山頂は、シュナイダーコースから日帰りする人で混んでおり今までの静寂さはなく早々に下山した。 |