たれぱんだ全盛期に作った
たれぱんだのれんです。
生地は一番安いシーチングで、
文字やたれぱんだはフェルトで作っています。
こういうのは大概
思いたった瞬間に勢いで作り始めます。
出来上がると大抵「何作ってんだ」と笑われます。
たしか型紙は メモ帳を拡大コピーして 使ってました。 文字ももちろん 拡大コピーしたものから 写し取って切り取りました。 字は縫い目がつくのが嫌なので、 木工用ボンドで接着しました。 |
|
たれぱんだも拡大コピーした メモ帳を転写しました。 一匹だと寂しいので、 2匹寄り添ってるデザインを チョイスしました。 |
|
たれぱんだの部分を拡大です。 たれぱんだはかがり縫いで 縫い付けてあります。 本当はのれんの切れ目に かかってまして、 わたしも後からばっさり両断するつもりで 作ってたんですが、 出来上がったら可哀相で 切れなくなってしまいました。 |