山月家の同居人たち |
|
ぼけらーっと窓の外を眺めている、らしい。 |
|
|
|
我が家には慣れた? 「ぼちぼち。」 |
|
ボークス社製スーパードルフィー13少女リノン。 公式サイトで一目ぼれした山月が、完売情報に衝撃を受け、 半ば自棄になって突撃した直販店にいた。 (ある意味それを期待して新幹線に乗った節はある) グラスアイを16mmのゴールデンロッドに 入れ替えた他は、どこもいじっていない。 |
|
そしたらメイクしよーとか、ウィッグ乱れたらお湯パーマで アレンジしよーとか言ってたべさ」 …山月の訛りがすでに感染している。 そのナリで東北弁はギャップがありすぎるんではないのか。 まあ、正直言うとコスプレ衣装作って着せようとか目論んでもいる。 多少残念なくらいがこちらとしてはつきあいやすい。 |
|
明かりの効果もあるが、ヘッドが左右非対称なので、 横顔が右と左で全然印象が違う。だから彼女に惚れた。 能の小面(こおもて)という少女の面には、月・雪・花の3種類がある。 花は左右対称だが、月と雪はわざと鼻の形を非対称にしてある。 どちら向きの横顔を印象的に見せるかで使い分けるのだそうだ。 実際にどれほど違うのか見たことはないけれど、 そんな美的技術に心が引かれる。 |
|
女の子のそういう無造作で無神経な格好とか仕草が好きなんだよ。 いいじゃないか、似合ってるぞ。 |
|
…うん、すまん。まずカメラ三脚だな。 お前の趣味、写真撮ることだもんな。 相棒はミニスーパードルフィーを自力で組み立て・メイクしようと 思っているので、かなーり気長に待ってくれると助かるんだが。 |
|
…おい、話聞いてんのか? 山月に似て、すぐ自分の世界にダイブするヤツだな。 すぐぽや〜んとした顔に……っは!! つうことは山月もこんなしまりの無い顔をしょっちゅう さらしてるってことか!? ナギならともかく、 私の造作でそれはまずい。気をつけねば…。 |
|
ダンボールの中で声が枯れるほど鳴いていた。 雄と雌のうち、雄の方は、姉のつてで貰われていった。 雌は山月のもとですくすく育ち、今こうして元気に暮らしている。 毛色が淡茶なので「ちゃあ」と名付けたのだが、 鳴き声がやたらと甲高く、「ちゃあちゃあ」と聴こえる。 違うんだ、それは名前の由来じゃないんだ。 「どっちでもいいわよお。あたしの可愛らしさに影響はないのよ〜」 毛並みがつやつやでふかふか。 ナギなら腹をソファにできそうだ。 となりのトトロのメイみたいに、ふかふかの腹で寝てみたい。 だがこやつ、なかなかじっとしていてくれない。 もっと撮りたかったのに、この後すぐに布団から飛び出した。 |
|
みたいなの、さらして大丈夫なわけ?」 なあに、このサイトの中では失うものなんざないね。 三つ子の魂百までってことで、 リカちゃん人形で遊んでた頃の気分が全然抜けません。 だって今たんすの中に奇麗過ぎて使えないハンカチが いっぱい眠ってるんだもん。 いずれこれを材料に服縫うかな。 |
|
|
|
彼だけが、専用個室を持っている。 |
|
そして喧嘩っ早い。だがちゃあが怖いらしい。 「ちょ、ちょ、ちょ、山さん。同居人増やすのはええけど わしのプライバシー、いやむしろ命はしっかり守れよ!?」 まあそう言わずにハーレムを楽しめよ。 「どうせハーレムなら同族がええわい!」 野郎連れてきたらズタボロになるまで喧嘩するだろうが。 「それが本能じゃい!ワシの嫁連れて来いと言ってんじゃろが!」 いや〜…悪いけど生まれた稚魚の面倒は見れんから。 |
|
ウィッグボチャンさすなよ? |
|
「じょ、嬢ちゃん、あんまりガン見せんでくれんか。恥ずかしい…」 |
|
「おまえの場合、仕置きのレベルと違うじゃろが! 恥ずかしいどころか命の危険しか感じんわ!顔突っ込むなああああぁぁあ!」 ちゃあはその調子で実家の老猫にもちょっかい出してるからな…。 流石に普段は水槽に蓋して台の上に乗せてますよ。 ナギはそんなやりとりをのほほんと観戦。楽しいらしいです…。 そんな感じの我が家でした。 他にも人形達の記事をみるなら<なぎばん>へ |
|
![]() |