「伝統旅館」始めました。

デアゴ○ティーニの「和風ドールズハウス〜伝統旅館を作る〜」を
定期購読始めてしまいました。
2005年12月現在までに出来上がってる分です。
かなり手間がかかりますが楽しいです!
jpg/ryokan051228.jpg

2005年12月の段階での進行状況。
2階の途中まで出来てます。
(2006/01/16UP)


jpg/ryokan-op051228.jpg

門を避けて、部屋をパカリと開くことが出来ます。
1階は真ん中が玄関、左がお風呂、右が台所です。
2階は真ん中が階段室で、公衆電話があります。
左右は客室です。
しかし…でっかいです。
(2006/01/16UP)


jpg/dh-mon.jpg

玄関です。これから戸の両脇の壁に板張りをします。
対比物のカップラーメンと比べると、その大きさが分かるかと。
この玄関の両脇に一部屋づつ、さらに3階建てに屋根がつきますので、
全体の大きさはこの玄関のざっと9倍はあることになります。

jpg/genkan.jpg

玄関です。帳簿場と階段、
右手の戸は台所へ、
左は見てのとおり温泉へつながっております。
…あれ?よく見たらこの写真、
下駄が散らかり放題だ(汗)
(2006/01/24UP)

jpg/ryokan051228.jpg

帳簿場のアップ。
座椅子と机と筆と硯と…大福帳(要するに帳簿)。
筆と硯は材料なしで、本に作り方だけ載っていたので、
そのへんの紙と爪楊枝で作りました。
大福帳は作り方すら載ってませんでしたので、
そのへんの習字紙で作ったんですが…
………大福帳、でかすぎ。
(2006/01/24UP)

jpg/kitchen051228.jpg

台所。お勝手口の外に井戸とかありそうな感じ。
(2006/01/24UP)


jpg/dh-kitchen.jpg

まだ台所しかできてなかった頃です。
この時点で出来上がっている小物は、
かまど・茶箪笥・白木の棚、踏み台だけ。


jpg/dh-kitchen-ob.jpg

台所の小物と、台所の出入り口のアップです。
このキットのすごいところは、小物の引き出し・扉などがすべて
開閉可能なところです。すごすぎ。(大汗)なんて凝ったい。
かまどのお釜も取り外せますが、陳列の便のために接着してしまいました。


jpg/yasaidana.jpg

樹脂粘土で作った野菜です。
サツマイモと大根とニンジンの作り方が
載ってたんですが、棚がさびしいので
ジャガイモと白菜とカブを勝手に増やしてみました。
今日の旅館の晩御飯は一体何なんでしょう…。
(2006/01/24UP)


jpg/huro.jpg

お風呂場です。
帳簿場から廊下が続いてます。
(2006/02/09UP)


jpg/onsen.jpg

温泉は、にごり湯らしいです。
竹の湯口から勢いよくお湯が注がれてます。
無双窓に木桶、腰掛、真鍮の蛇口…。
温泉情緒です…。
(2006/02/09UP)


jpg/datuijyo.jpg

脱衣所です。
あああっ、アングル間違えたっ。
戸の陰に洗面台があります…。
(2006/02/09UP)


jpg/datuijyo-ob.jpg

脱衣所の小物です。
湯上りに、畳の腰掛でビン牛乳片手に
手ぬぐいでのぼせた顔を拭って…。
…そんな雰囲気満点のこの小物の何が
一番すごいかというと。
体重計の単位が「貫」なことです…
(2006/02/06UP)


jpg/tellbox.jpg

2階の階段室です。
電話室があります。
(2006/02/09UP)


jpg/denwa.jpg

電話っす!!レトロっす!!
あれですよ、交換局の人に番号伝えて、
接続してもらわなきゃならないやつですよっ。
となりのトトロで出てましたね〜。
そして。見よ、鉛筆と比較してこの小ささ!


jpg/yuri051228.jpg

2階左側の客室、「紅白百合の間」です。
小物が既に大分揃ってます。
到着したばかりのお客さんに、
仲居さんがお茶とお菓子を
運んできたところかな?
(2006/02/09UP)


jpg/yuri-husuma.jpg

「紅白百合の間」の名前の由来は、この襖です。
出来合いの襖模様も、色を塗るだけの下書きも
無視して自分で描いちゃった。
派手すぎて実際の部屋にこんな襖は
つけられないなあ。
(2006/02/09UP)


jpg/sakurano051228.jpg

2階左側、「桜野の間」です。
こっちは小物がまだありません。
床の間が「紅白百合」とちょっと違うんですよー。
(2006/02/09UP)


jpg/sakurano-husuma.jpg

「桜野の間」も襖が名前の由来になってます。
こっちもテキスト無用のオリジナル。
草花を漉き込んでいる和紙を貼り付けました。
この部屋の床の間にある小さい戸にも、
同じ和紙を貼り付けました。
(2006/02/09UP)


jpg/tatami.jpg

「紅白百合」「桜野」に敷いてある畳です。
本当にイグサです!!
畳の目は本物より少し小さいです。
(2006/02/09UP)


山月のはんこ