武蔵野線

東京の府中本町から埼玉県を通って、千葉の西船橋まで71.8kmもぐるりと走る通勤電車です。ほとんどの電車が西船橋から京葉線に入り、東京駅や海浜幕張駅まで行くので通勤・通学に便利。パパも毎日利用していま〜す。優斗は「ムー」と呼んでいます。



おなじみの103系。まだまだ現役です。(2002/9@西船橋駅)

左の103系と微妙に違う形です。優斗が得意の「叫び」で決めています!(2002/10@西船橋駅)

新型の205系電車。103系よりも揺れが少ないので、通勤時これが来ると「ラッキー」と思うパパです。(2002/11@東京駅)

最近見かけるようになった山手線の顔をした205系。どこからか回ってきたお古?優斗は「シンガタ・ムー」と呼んで喜んでますが...。(2003/1@西船橋駅)

JR京葉線に乗換
優斗の電車アルバムのトップページに戻る
  水沢家のホームページに戻る