本文へジャンプ
こども園の一日

 0・1・2歳児(乳児)












               
 3・4・5歳児(幼児)
 7:30 ・早朝保育
・登園する
 7:30 ・早朝保育
・登園する
・お茶を飲む
(夏期のみ)
 8:00 ・室内で遊ぶ  8:00 ・持ち物の始末をする
・排泄をする
・室内で遊ぶ
 9:15 ・クラスに分かれる
・おむつ交換、排泄
 9:20 ・片付ける
・クラスごとに整列する
・朝のあいさつをする
 9:30 ・朝のあいさつをする
・持ち物を整理する(2歳)
・おやつを食べる
・歌、手遊び
・お茶か牛乳を飲む
・おむつ交換、排泄
 9:30 ・手洗い、うがい、排泄
・お茶を飲む
・持ち物を整理する
・朝の会をする
おまいり、出席確認
当番の発表、歌をうたう)
 10:00 ・室内や戸外で遊ぶ
・おむつ交換、排泄
 10:00 ・室内や戸外で遊ぶ
・手洗い、うがい、排泄
 10:45 ・給食の準備をする
 11:30 ・お茶を飲む 
 11:00 ・給食を食べる
・片づけをする 
 11:35 ・給食の準備をする
・給食を食べる
・片づけをする
・うがい、歯みがき、排泄
 12:00 ・おむつ交換、排泄
・着替え ・検温(0・1歳)
・午睡をする
 12:50 ・絵本や紙芝居を見る 
 14:00 順次起床する
・おむつ交換、排泄
・着替え
 13:00 ・室内、戸外で遊ぶ
(夏期は午睡をする)
 14:20 ・おやつを食べる  14:00 ・排泄、手洗いをする
・おやつを食べる
 14:30 ・帰りの会(おまいり、歌)
・おむつ交換、排泄
 14:30 ・帰りの会(おまいり、歌)
・排泄をし、降園準備をする
 15:00 ・順次降園する
(降園までは室内遊び)
 15:00 ・順次降園する
(降園まではクラスで遊ぶ)
 16:00 ・長時間保育
(0.1歳と2歳に分かれる)
 16:00 ・長時間保育
(3歳・4歳・5歳で分かれる)
 17:00 ・おやつを食べる   17:00 ・おやつを食べる
(幼児は同じ部屋に移動)
 
 18:30 ・延長保育   18:30 ・延長保育 
 19:00  最終降園  19:00  最終降園

保育園の風景

6月25日 防犯指導
防犯指導がありました。不審者が保育園に入ってきてみんなでリズム室に逃げる練習をしました。また、津島警察の方に来てもらい防犯のDVDを見たり話を聞いたりしました。
DVDでは知らない人に声をかけられてもついていかない、つれていかれそうになったら大声で「助けてー!!」と叫ぶことを学びました。その後年長、年中さんの代表が前に出てきて助けてー!!と叫ぶ練習をしました。

   
6月24日 移動動物村
今年も移動動物村がやってきました。
はじめに、動物村の方より動物の触り方などを聞き、みんなで順番に触れ合いを楽しみました。
年長さんは、毎年ポニーの乗馬も体験。昨年、うらやましそうに見ていた年長さんも今年は自分たちの番になり、とても満足そうに楽しんでいました。
午後からは餌やり体験をしました。みんな真剣に説明を聞き、へっちゃらな子もいれば、怖がりながらあげる子もいて、子ども達の色々な表情が見れました。
当日は、たくさんの餌を持ってきていただき、ご協力ありがとうございました。

   
   
   
   
   
6月11日 歯磨き指導
年少さん以上を対象に、歯磨き指導を行いました。
歯科衛生士さんより、虫歯とおやつの話を聞き、全員で歯磨きとうがいの練習をしました。
年長さんは、染め出しを行いました。磨き残しのチェックをしてもらったら、自分で鏡を見ながら、歯磨きをしました。赤く染まった歯に驚きながらも、丁寧に磨き直していました。

   
   

5月29日 そらまめハンバーグ作り(年長)
みんなで育てたそらまめを使って、年長さんがハンバーグを作りました。
そらまめの皮をむき、調理場で茹でてもらい、そらまめをつぶしてひき肉と混ぜ、好きな形のハンバーグを作りました。
お肉の感触に、みんないろいろな表情をしたり、「真ん中は凹ますんだよ!」「おうちで作ったことあるよ!」などお喋りしながら、楽しく作っていました。
自分で作ったハンバーグは、野菜が嫌いな子も「おいしいよ!」と笑顔で食べていました。

   
   
   
   
   
   
   
   

5月29日 保育参観(2歳児)
大好きなおうちの方に、保育園で楽しく過ごしている様子を見てもらいました。恥ずかしくなって不安になってしまう子もいましたが、先生やお友だちと歌をうたったり、おやつを食べたり、ピアノの曲に合わせて色々な動物になりきったりしているうちにニコニコ笑顔になりました。おうちの方との触れ合い遊びでは、楽しそうな表情もたくさん見せてくれました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

   
   
   
   


5月22日 保育参観(0・1歳児)
0.1歳児の保育参観をしました。保護者の方と一緒におやつを食べたり、歌を歌ったりしました。また、大好きな保護者の方と触れ合い遊びをしました。「一本橋」や「バスにのって」の歌に合わせて体や手を動かして触れ合いを楽しみました。大好きな保護者の方と一緒に過ごすことができて、とてもうれしそうでした!!
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

   
   
   
   
   
   
   
5月22日 遠足(年中)
天気も回復し、年中さんが遠足へ行きました。。
年中さんは本園をまわり、ぞう、カンガルー、くま、ライオン、きりん、フラミンゴなど、たくさんの動物を見学しました。
みんなで、動物たちに声をかけたり、お友達といろいろお喋りしながら、楽しそうに見学していました。
行きのバスの中から「早くお弁当食べた~い!」、到着したらすぐに「早くお弁当食べよ~!」など、2日連続のお弁当もみんなとても楽しみにしていました。ご協力ありがとうございました。

   
   
   
   
   
   
   
5月21日 遠足予定日(年中)
今日は、年中さんの遠足の予定でした。
昨日、みんなでてるてる坊主を作り、晴れるますようにと祈っていましたが残念ながら雨でした。
それでも、みんな笑顔で遠足ごっこをし、リズム室でお弁当を食べました。お弁当を見せ合い、“卵焼きがハートだよ!” “明日もお弁当食べれるんだよ!”と無邪気に楽しそうにお喋りしながら食べていました。
おうちの方には、2日連続のお弁当作りになってしまいましたが、よろしくお願いします。

   
   
   
5月9日 遠足(年長)
5月9日に、年長さんが東山動物園へ遠足に行ってきました。
動物園の中でも、年長さんは北園を中心にまわりました。
おおかみ・ワシ・タカ・アメリカバイソン・バク・ゴリラやアフリカゾウ・ワニなど、たくさんの動物を見てきました。中でもゴリラの赤ちゃんには、みんな「かわいい~!」と大喜びしていました。
お昼は、お友達同士でお弁当を見せ合いながら楽しく食べ、とても楽しい1日が過ごせました。

   
   
   
   
   
   
   
   

5月7日 花まつり
4月8日は仏教を開いたお釈迦様の誕生日です。美和保育園では、旧暦上近い5月7日に花まつりを行いました。
園長先生よりお話を聞き、代表で年長さんが、柄杓でお釈迦様の像に甘茶をかけてみんなでお祝いしました。
花まつりの日には、たくさんのお花をお持ちいただき、ありがとうございました。


食育活動へのとり組み

   
食育活動の一環として、保育園前の
畑でいろんな野菜を育てています 
毎年いろんな野菜にチャレンジ!
畑に年長さんが夏野菜を植えています
   
こちらはキュウリを植えたところ
夏の酷暑にも負けずに実りました
キュウリの他にも、色々な夏が旬の
野菜がたくさん実りました
   
収穫野菜は給食で子ども達が食べます
収穫したゴーヤを使ったゴーヤチップ
夏野菜の次は秋冬の野菜を植えます
ジャガイモの種芋を植えるようです
秋にはいもほりも体験します
持ち帰ったり給食で食べたりします
様々な野菜を育てる中、オクラの花も咲きました
美和保育園 TEL:052-444-1131