デジカメを楽しむ

 このサイトはディジタルカメラを楽しむ60歳以上の人たちの親睦を目的とするものです。
川口市にある芝園ハイツ美園会パソコンクラブのBグループの方々が中心になり、複数の人たちによって運営されています。書き込まれる方は必ずメールアドレスを表示するようにしてください。
書き込みは常に、運営委員たちが目を通していて、目的を外れるようなものの場合は即座に削除させていただきます。
 皆様からの楽しい書き込みをお待ちしています。なお一代前の掲示板は http://www4.zero.ad.jp/misono/ から入って、ご覧になれます。

お名前 
メール
ホーム
表 題
本 文
本文色
画 像   
(アップロードできるのは GIF、JPG、PNG、サイズは約2MB までです)
[前頁] [最新] [次頁]

<< [9][10][11][12][13][14][15][16][17][18]
#345  6/9 08:10  石居  僕も紫陽花を

大沢さん、吉崎さん、河野さんと、続けて美しい花便りですね。
小生も真似して、先日撮った季節の花、ガクアジサイです。


#344  6/9 06:49  河野  [HOME]  紫陽花

梅雨は好みではありませんが、写真には合っているみたいですね。隣の庭は僕の庭。法律にはふれるのでしょうね、

#343  6/8 23:53  吉崎  同居か同棲か

尾瀬に6日(金)行ってきました。
雨のち曇りという天気で、山は見えない状況でした。
自然を満喫してきました。


#342  6/8 22:33  大沢  染谷花しょうぶ園

本日の午後、妹夫婦が住んでいるさいたま市見沼区片柳へ行き、近くにある(徒歩20分位)染谷花しょうぶ園(8000平方メートル・300種)へ行ってきましたが全体の最盛期は未だ来週以降でしたが珍しい色調の「稔の秋」という花しょうぶを撮ってきました。

#341  6/8 19:29  石居  サボテン

ベランダでサボテンの花が咲きました。
3輪咲いていますが、まだ咲きそうです。
カニバサボテンかなと思うのですが、
違っているかもしれません。

藤本さんの真似した、ケムシの毒消しみたいなものです。


#340  6/8 19:09  石居  新チャドクガ警報

昨日、中島さんの奥様から、駅に行く途中の東歯科の塀の上のツバキにチャドクガの幼虫がいるとの話をうかがいました。
丁度、駅のほうに行くところでしたので、さっそく、見上げたら、薬をまいたようではあったのですが、まだ数匹いて、葉を食べていました。写真はそのうちの1匹です。
薬で弱って、落ちてくることもありうるので、お気をつけください。毛虫など、ぞっとするので見るのはごめんだとお思いの方もあるかとは存じますが、毛虫もそれなりに必死で生きているのです。
嫌われていて可哀想だと思います。


#339  6/4 12:20  藤本  私も追加

石居先生から教えていただいたサイトを開いてみると、私の撮ったものは、若齢幼虫と言うようですね。先生のは終齢幼虫とのこと。どこかの健保制度はこの名を真似てはいませんよね。
こんなものを載せた後は、先生に習って口直しの写真を載せなければなりません。

梅雨に似合う最右翼は当然アジサイでした。


#338  6/4 11:55  藤本  食事の前には見ないで欲しい?

私のカタキはまさにその通りです。チャドクガというのですか。ありがとうございました。
梅雨の時期いろんな虫がわくようです。
皆様気をつけましょう。

#337  6/4 10:30  石居  追加

 チャドクガにやられたときの手当ても
http://www.afftis.or.jp/konchu/kemushi/chadokuga.html
に詳しく出ています。
皮膚に毒毛がささっていて、それが抜けないので長く痒みが続くみたいです。やられたらすぐに、セロテープをはって毒毛を除去するといいと書いてありました。
効ヒスタミン剤入りのステロイド軟こう(商品名ではオイラックスというのがあります)が効くとも書いてありました。

 紫陽花の季節になりましたね。1枚、載せます。


#336  6/4 10:20  石居  藤本さん お気の毒でした

ひょっとして、藤本さんがやられた毛虫はこの写真見たいのでしょうか?
たぶん、チャドクガ(茶毒蛾)という蛾の幼虫だと思います。チャ、サザンカ、ツバキ などの葉を食べています。年2回発生するんですが、その1回目の幼虫が最終段階を迎えて、蛹になるのに備えて、葉を食べつくしそうになっっています。
これは蕨市中央で一昨日の朝見つけました。
http://www.afftis.or.jp/konchu/kemushi/chadokuga.html
に詳しく出ています。

あ、それからドクダミの花 綺麗ですね。



#335  6/4 09:48  藤本  ドクダミ

いよいよ梅雨が始まりました。梅雨に似合う花に、ドクダミが含まれるように思います。しかしこの白い部分は花ではないそうです。穂のような部分の黄色いのが花だそうですが。
一度ならず二度までも、小生肩から腕にかけ毛虫にやられ、赤い発疹で痒いです。ドクダミが効くのかもしれませんが・・・。

毛虫も写真に撮りましたが・・・・。

#334  6/2 21:27  石居  [HOME]  エンジェルストランペットが咲きました

よく似たのに、チョウセンアサガオがあります。これは木にはなりません。
調べてみたら、エンジェルス・トランペットは別名キダチチョウセンアサガオというのだそうです。


#333  6/1 10:48  藤本  河野さんたちの写真展を拝見して

皆さん達と拝見してきました。
いつも思うのは、撮る上での視点の広さです。

こういう写真は?タテヨコもいい加減で済みません。
田舎から友人が上京してきたので、薬師寺展も付き合いました。暑い日になんと80分待ちで、博物館側が日傘を貸してくれましたのでなんとか。平日の昼間ですから、ほぼ100%近くが60歳以上です。

#332  5/26 17:20  河野  [HOME]  子供ばかり撮っています

ご無沙汰しております。写真が、近くばかりになってきました。億劫になったら、脳の老化なんだそうです。心配になってきました。

#331  5/22 23:10  大沢  スポーツ吹矢

5月14日、21日の2回、長寿福祉課(旧高齢福祉課)主催のスポーツ吹矢教室に参加して初めての体験でしたが旧友2名にも再会して結構楽しかった(会場は戸塚スポーツセンター体育室)。当美園会でも、公民館でのクラブ化でも発足したら手軽な健康づくりに大いに良いのではと感じました。

#330  5/19 23:16  大沢  ブラシの木

昨日、鎌倉の友人宅〜逗子の従妹の自宅へ遊びに行った所、従妹の庭にブラシノキがあり珍しいと思い掲示しました。オーストラリア原産で明治中頃に渡来したとのこと。

#329  5/17 12:14  吉崎  国際バラ展ー3

「プリンセス・ミチコ」で英国アレクサンドラ王女が昭和40年に
美智子妃に贈られたバラです。
上品な色と姿に魅せられました。

#328  5/17 12:10  吉崎  国際バラ展ー2

鉢植え部門です。

#327  5/17 12:08  吉崎  国際バラ展ー1

西武ドームで14日〜19日(月)、第10回「国際バラとガーデニングショウ」が開催中で、昨日好天に誘われて出かけました。
素晴らしいバラと庭園に魅せられました。


#326  5/9 17:50  Charlie 高村  この手入れのおかげで

神代植物公園の中央広場の花壇の一角で二人の方(職員あるいは園芸店かボランティアか)が 花の小枝やつぼみなどの生育状態を見ながら 駄目になったものをむしり取る作業をしていました。広い園内の手入れは大変な作業だと思いますが この地道な作業のおかげで 訪れる私達は 素晴らしい花の観察や写真撮りを楽しむことが出来るのです。

<< [9][10][11][12][13][14][15][16][17][18]

[前頁] [最新] [次頁]