デジカメを楽しむ

 このサイトはディジタルカメラを楽しむ60歳以上の人たちの親睦を目的とするものです。
川口市にある芝園ハイツ美園会パソコンクラブのBグループの方々が中心になり、複数の人たちによって運営されています。書き込まれる方は必ずメールアドレスを表示するようにしてください。
書き込みは常に、運営委員たちが目を通していて、目的を外れるようなものの場合は即座に削除させていただきます。
 皆様からの楽しい書き込みをお待ちしています。なお一代前の掲示板は http://www4.zero.ad.jp/misono/ から入って、ご覧になれます。

お名前 
メール
ホーム
表 題
本 文
本文色
画 像   
(アップロードできるのは GIF、JPG、PNG、サイズは約2MB までです)
[前頁] [最新] [次頁]

<< [9][10][11][12][13][14][15][16][17][18]
#325  5/8 21:06  竹内  ハンカチの木

神代植物公園の芝生売店でたまたま休憩中に、同行したクラブ員が発見しました。珍しい花なので早速カメラに収めました。
群馬大学の青木先生編集の『植物園へようこそ!』によると、オオギリ科に属し、中国南西部の高山に自生する珍しい樹木だそうです。小石川植物園や川口市役所の庭にもあるとのことです。
盛りは過ぎておりましたが、木にハンカチが下がっているようでとても興味深く観察しました。


#324  5/8 17:28  藤本  お腹いっぱいになると

あまりに見事な花、珍しい花々を見ると、人間、お茶漬けが食べたくなるようでして、これは神代植物園の中の、脇の雑草で撮りました。

#323  5/8 16:55  藤本  ベゴニア

神代植物園は、ぼたん、しゃくやく、ばらなど、大輪の花花花でお腹いっぱいになりました。

それに温室では、ベゴニアもそれらに負けない大輪且つ色、形など豊富でした。

#322  5/8 10:54  Charlie 高村  会長さんは大忙し

神代植物園へ会長以下 5名の会員で撮影会に行きました。連休明直後とあって乗り物から園内散策もゆったりとして 好天も手伝い実に爽やかな1日でした。でも会長さんは この計画(含、事前調査)から園内案内そして5人の集合写真やら何役もこなし大忙しです。このスナップは 水生植物園で会員5人の集合写真を撮っている会長さんを逆スナップしました。ご苦労様でした。


#321  5/8 07:53  吉崎  つぼみのバラ園

7日(水)快晴に恵まれ、6人で神代植物公園での撮影会へ。
期待したバラ園は、来週からが見頃とのことで、「春のバラフェスタ」は17日〜6月1日だそうです。
ボタン園〜大温室〜バラ園〜深大寺そば〜深大寺〜水生植物園〜
再入園のコースでした。
つつじ・藤は終わり、ハンカチの木1本は見ごろ、で花はややものたりない気がしましたが、さわやかな風・おいしい空気を感じながら、素晴らしい景観を仲間とともに楽しみました。

#320  5/7 22:59  Charlie 高村  女王クレオパトラが大観衆に迎えられて歩いた通り

古代世界7不思議のひとつ アルテミス神殿を中心に繁栄した古代都市エフェソス(トルコエーゲ海地域)のの古代の港(左側山の数百m先にあったといわれる)に向かうアルカディアーネ通り。最盛期には両側に列柱が並び商店と貴族の家が続いていた大通り。この通りをプトレマイオス朝最後の女王クレオパトラがアントニウスと連れだって大歓迎の中を歩いたことを想像すると なんだか胸騒ぐ想いがしました。
・撮影:4月21日 am10時頃 晴れ


#319  5/7 22:29  Charlie 高村  連棟ハウス形式のツバメの巣

パムッカレのホテルで朝散歩していたら 沢山のツバメが飛来して ホテル各ベランダ下の壁に盛んに巣造りをしていました。
ツバメの巣造りは 特別に珍しいものではありませんが 巣が並んで密着している光景は 初めて見たのでシャッターをきりました。まさに連棟ハウス形式の巣です。よほど暮らし易い場所なのかもしれません。ちなみに パムッカレは トルコの西海岸寄りの町で 温泉が豊富な土地柄で多数の温泉ホテルがあり 温泉好きのトイコ人に大変人気があるとの事です。この他には 世界遺産の”石灰棚”や紀元前後に建設されたヒエラポリス(聖なる都市の意)の遺跡群も残っている町でも有名です。
・撮影:4月21日 am7:30頃 うす曇


#318  5/5 22:24  竹内  足利フラワーパーク

園内は[うす紅藤]や500畳敷の[むらさき藤の大藤棚][白藤]のトンネル、[きばな藤]のトンネル等、見事な藤群を広い園内で香りと共に堪能しました。この画像はむらさき藤の大藤棚です。今回は400画像ほど撮影しましたので整理が大変でした。暇を見てスライドショーに纏めようと考えています。

#317  5/5 22:06  竹内  野鳥の森フラワーガーデン

茂林寺の近くにある『芝桜の庭』フラワーガーデンは37万株の[ピンク]の芝桜の庭と[ブルー]の青の庭に分けられ、2つのの庭が楽しめるように設計されています。写真はピンクの芝桜の庭で撮りました。

#316  5/5 21:52  竹内  館林つつじヶ丘公園にて

11万平方メートルの広い園内に1万株のツツジが見事に咲き誇っていました。この写真はツツジのコラボです、いろいろな種類のつつじが綺麗なハーモーニーを創っていました。園内全体ではヤマツツジが盛りを過ぎており少々残念!

#315  5/3 16:24  大野  今年の牡丹は良いぼたん

#313 に誘われて此れも三学院で撮りました。

#314  5/2 22:54  大沢  埼玉西武ライオンズ強いですね!

本日5月2日はロッテを相手に5対0と完封勝利、5月1日はソフトバンクを相手に5対4で9回サヨナラ勝ち、4月30日も同じ相手に6対2で完勝、4月29日も同じ相手に12回延長で7対10で敗退しましたが6回裏には中島の満塁ホームラン(写真はランナーが一斉にホームへ向かって走っている所)続いてブラセルのソロ本塁打で7対7の同点、この勢いで勝利するかと観戦していましたが残念、延長12回で負けてしまいました。

#313  5/2 17:31  吉崎  三学院のぼたん

ぼたんも満開です。


#312  5/2 17:29  吉崎  三学院の藤

蕨市指定文化財の藤が満開で、5月2日から5日(月)の9時から
午後4時まで解放されています。
なお、本日、朝日テレビ「ちい散歩」の取材があり、近日中に放映されるそうです。

#311  4/30 22:25  石居  [HOME]  八重桜も散りました

 吉崎さんと大沢さんのお陰で、いながらにして日本各地の名所が見られて幸福です。さらには高村さんが、世界中の景色を見せてくださるのも大きな楽しみです。

 このところ、竹内さんや藤本さんからの写真がないのが寂しいです。お二方のカメラは活躍しているのかも知れませんが。




 遅く咲く八重桜も散ってしまい、桜の季節は完全におしまいですね。
 今朝の1号棟の小学校側(今は廃校)の歩道は、八重桜の落花で一杯でした。


#310  4/30 15:28  Charlie 高村  巣箱もカッパドキア風です

昼食のレストランの前にあった巣箱を撮ってみました。
・撮影:4月18日午後12時半頃 天気はうす曇り


#309  4/30 15:22  Charlie 高村  ♪♪♪月の砂漠を はるばると・・・・♪♪♪

先程の”ラクダ岩”の写真を右にある岩をピラミッドに見立ててGoogleのPicasa2で加工してみました。
残念ながら表題の狙い通りにはいきませんでした。撮影した画面を見て 直ぐにこの歌が浮かんできたので帰国したらぜひ加工してみようと思ったのですが。


#308  4/30 15:10  Charlie 高村  ラクダ岩_カッパドキア

先々週、トルコ周遊のツアーに行って来ました。短いツアーでしたが 想像した通りの歴史の長さと深さを感じ、さらに東西の架け橋となった地理的条件から何か親しみも感じる国でした。
約600枚強の写真と約4時間半のビデオ収録をしてきました。
現在 整理編集中ですがいつ完了するのか少し気が重くなっています。この写真はご存知自然という彫刻家が造りだした異形のパノラマが展開するカッパドキアでの観光スポットのひとつ。
・撮影:4月19日午前10時頃 天気晴れ


#307  4/27 13:26  吉崎  妙義山さくらの里

平成15年4月14日に美園会でバスツアーに行き、つぼみの桜を見ました。今回は3分咲きで、5月の連休が満開予想です。
今日テレビで長瀞の八重桜が満開と紹介されていますが、
ここは高地のため、ソメイヨシノは散り、八重・山桜は3分咲きで、雨模様のため、妙義山もかすんでいました。

#306  4/27 13:13  吉崎  芝桜まつり

高崎市みさと芝桜公園で26万株の芝桜が満開でした。
5月6日まで芝桜まつり開催中です。
昨26日、曇りのち小雨のなかバスツアーで群馬県に行きました。
芝桜としては、秩父市芝桜の丘が40万株でこれに次ぐ規模でしょうね。

<< [9][10][11][12][13][14][15][16][17][18]

[前頁] [最新] [次頁]