7ヶ月ぶりのご無沙汰でございます。 今年は小屋閉め後にお仕事を頂戴してお客さまとハワイへ行っておりました ![]() ハワイと言えば海のイメージかもしれませんが、山もたくさんありまして、 標高4205mのマウナケア 世界一の活火山キラウエア、 ワイキキビーチの背景となるダイヤモンドヘッド シュノーケリングでも有名なハナウマ湾の横に聳えるココヘッドなどへ登ってきました。 (お客さまのご意向で、写真の掲載はNGなので、私の姿でご勘弁を…) コロナで3年お休みしていた下山後のハワイの旅 物価上昇や円安で、もう卒業しようかと思ってましたが、今年は幸いなことに出かける機会をいただきました。 そして、行ってみた結果、やっぱり来年も行きたくなりました(笑) だって、半年超の山小屋での仕事の励みにはそんな目標でもないと勤まりませんもん!! ということで、きっと来年も行くことでしょう。 ご案内ご希望の方がいらっしゃれば無限に使ってもいいクレジットカードを沿えてお申込みください。 年に1組のみのご案内となります。 ![]() さて、本題の稜線カレンダーですね 今年は表紙の錦秋の氷河公園と残雪の剱岳の2枚の採用をいただきました(パチパチパチ) 今年はまだ仕入れ値がハッキリしておりません(仕入れるのが今月末です) おそらく昨年同様の値段でお出しできるtかと思います。 参考までに、昨年は1本の場合は1500円+送料510円=2010円 →2000円 2本の場合は1500円×2本+710円=3710円 →3700円 3本以上は別途ご案内 となっておりました 購入ご希望の方は @お名前 A郵便番号 B住所 C電話番号 D必要本数 をご記入のうえ rs3033rs@yahoo.co.jp へメールでお申込みください 明日からは立山などへ雪山のご案内が1週間続くので、受領確認の返信メールは少し遅くなるかもしれませんので、ご了承ください。 では、この冬シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。 |