12月29日(水)

お客さまの初滑りの付き添い+プチバックカントリーガイドで糸魚川市のシャルマン火打→放山(はなれやま)へ

12月には珍しく、佐渡まで見える好天でした。

まずはゲレンデで軽く足慣らしをし、その後は山へ。


おそらく積雪は150cmくらいはあるかとおもいますが、やはりまだまだ不十分。
スキー場のパトロールによると、おそらくこの冬初の入山者ということでしたが、それなりに楽しく滑ることができました。


天気の変化の微妙なタイミングの隙間を突いて狙った放山。

北ア方面はすでに吹雪になっていた時間帯に昼過ぎまで晴天が続いたこのエリアの選択は正解でした。


雪も思ったほど深くなく(でも、板を外すと太ももまで潜りましたが)、快適な滑走を楽しめました。



30日、31日は再び荒れた天気となりそうで、これで今年の登り納め、滑り納めです。
今年も皆さまにはお世話になりました、ありがとうございます。

また、いつもは12月はまだ冬山シーズンへ向けてのウォーミングアップ期間だったのですが、今年はずいぶんとご依頼をいただき、楽しい12月を過ごせました。

来年も、年明けからもどうぞよろしくお願いいたします。