2月25日(土)
週末は小谷村へ。
今日、土曜日は白馬乗鞍岳へ出かけました。

今回も悩ましい天気となりました。
直前の木曜日には山岳地帯でも雨となり、その後の冷え込みでガチガチの凍った状況が予想される一方、冬型の天気で当日は晴れるのか晴れないのか、当日朝まで悩み抜いたのでありました。

今朝、松本・安曇野は晴れていたのですが、白馬村・小谷村は雪。

栂池高原スキー場のゲレンデトップから歩き始めた時点でも、ウエアやザックには降り積もるほどの雪が降っており、気分は重たいままの出発となりました。

1時間ほど歩いて、栂池自然園を通過する頃も雪が降り続きます。
晴れを狙って来たのに、これじゃガイドクビだな、今日はビールも飲めないな・・・



やっと青空が広がって来たのは2時間ほど登って天狗原へ差し掛かった頃。
こうなるとテンション上がります!!



視界がなければ登るか止めておくか迷うところでしたが、
こんなに晴れたら登るしかないですよね。



背後には妙高山や火打・焼山などの頚城の山々もきれいに見えてきます。


スタート地点から標高差800mを登り切り、無事に山頂に到着。
天気は期待以上に素晴らしく雪倉や朝日岳まできれいに見えました。


バックカントリーで入山している人はけっこうな数がいたのですが、この日に白馬乗鞍の山頂まで登ってきたのは我々を含めて、3グループ・8名のみ。予報が悪かったせいか、実際はこんなに良い天気で、これほど静かな白馬乗鞍を訪れたのは私も初めてです。



時折ですが、白馬岳や小蓮華岳まで見渡せました。もう、今日は大満足です。


ちなみに今日はお一人は山スキー、お一人はスノーシュー。
心配していた雪質も上部は思った以上に良くて、沢状地形の中にはパウダースノーが溜まり、とっても滑りやすい雪でお客様もたいへんお上手に滑って楽しんでおられました。

ただ、スノーシューさんは下地がガチガチな氷の層で、滑ったり転んだり、なかなか大変なようでした。やっぱり雪山を楽しみのには山スキーは最強のツールだと私は思うんですけどね。

お金も技術も必要ですが、ぜひぜひ山スキーを楽しむ人が増えるといいんですけどね。私のガイド山行は、山スキーの場合は「自分が楽しめる」ということで山スキー割引もありますよ(笑)



下山の頃まで良いお天気は続き、大満足となった一日でした。


そして、今夜の宿はお馴染みの小谷温泉・山田旅館。
ノンビリとさせていただいています。
明日はお天気あんまり良くなさそうですね、まあ今日は大満足なんで、明日は軽くで済ませますかね。