カイズを釣ろうとした日
2015年 6月の日記
(それぞれの写真をクリックすると大きく表示されます。)
2015年06月07日
ETC深夜割引(十文字本線→昭和男鹿半)\ 2030
ETC特別割引(昭和男鹿半→十文字本線)\ 2030
釣れるまで頑張ろうということで、今日も秋田県男鹿半島へ長男と2人で出掛けるんでシュ。
いつものように深夜11時の出発とし、一般道を通り秋田県に抜け、高速道に乗り換え昭和男鹿半島ICまで進む。
道の駅てんのうでトイレ休憩を取り、太田釣具店に向かう。まだ夜が明け切れていないので辺りは真っ暗だ。
太田釣具店は閉まっていたが、途中の戸田釣具店が空いていたので戻ってエサなどを購入し、加茂漁港を目指して走る。
港の駐車場は釣り大会が開催されているようで大変込み合っている。何とか駐車スペースを見つけて車を止める。
時間は午前5時少し前だ。船に乗り込み釣り場を目指す。船は港を出て南下したが、近くの釣り場は大会の参加者で埋まっている。
かなり南下し、門前漁港近くのおんべ島で降ろされた。波は静かで風も弱い。釣りには最高の条件かも知れない。
早速始める。水温は15度を超えている。沖に向かって右側でやってみることにする。真ん中の辺りに大きな根があるようだ。
そこを避けて左右に分かれてやる。少しして20センチくらいのウミタナゴが来た。前回と違いオスのウミタナゴだ。
リリースして続ける。同じサイズの2匹目が来た。これもオスだ。それで止まってしまった。そして付けエサが持たなくなった。
やがて太陽が昇り、日が差してきた。暑くなってきたので防寒着を脱いで続ける。空ハリが続くので、ここで遅い朝食とする。
食後、島の反対側に移動してみる。ここは付けエサがそのまま戻ってくる。ただ向かい風となるので、すぐ手前に戻ってきてしまう。
遠投しても、なじむころには半分くらい戻ってくる。そこで向かいの福立島との間を狙ってみる。その福立島にも釣り人が居る。
福立島側の近くを流しながら探ってみるがウキに変化は無い。流れが速いので少し釣りにくい。我慢して続ける。
海草ゴミが集まってきた。岸の近くにゴミの帯が出来る。ラインがゴミに絡まってしまった。ここをあきらめて前の場所に戻る。
浅いのでさお1本半から1本に戻す。小型のメバルが来るが続かない。空ハリが続く。そろそろ正午なので、ここで昼食とする。
昼食後、残りの1時間を頑張る。今日の帰りは2時の予定だ。島の先端で右手沖を狙う。先ほどやっていた場所の続きになる。
潮が沖の方へ流れているので、仕掛けを手前に入れて流してやる。初めは付けエサが残っていたが、やがて空ハリになってしまった。
そのまま続ける。マキエに小魚たちが群れている。群れは小さく、マメ魚なのでこれがつついているとは思われない。
その下に居る何かが食っているのだろう。だが釣れてこないので何なのかは分からない。そろそろ帰りの時間だ。
長男もやめて戻ってきたが、余り芳しくないようだ。後片付けを終え、2時少し前に迎えの船が来た。それに乗り込む。
既に3人ほど乗っている。釣り大会の参加者たちは既に戻ってしまったようで、島にはほとんど人が見当たらない。
港に戻ると一人がイシダイを釣り上げたとのことである。興味があったので見に行くと45センチくらいの立派なイシダイだ。
相当抵抗したとのことである。清算を済ませると、今日は結構バラシがあったという話だ。大物のバラシのようだ。
帰り際に、気の毒に思ったのか船頭が釣り方を教えてくれた。流れの速い時は足元から流してやるのが基本だとのことである。
お礼を言って帰途に就く。帰りも途中から一般道を使う予定である。ボーズが続くなあ!。でも釣れるまで頑張るぞ。
|
・・・おんべ島で最初に釣り始めた場所です。 左側に大きな根があります。・・・ |
|
・・・最後に釣りをした場所です。 左側の手前に入れて流しました。・・・ |
|
・・・向かいの福立島の写真です。 この島との間から沖に向かって流してやりました。・・・ |
|
・・・島全体が平らなので移動は楽です。 ただ際は浅めなので注意が必要です。・・・ |
|
・・・島から東側の方向を撮ってみました。 ここまで釣り人が出張して来ています。・・・ |
表紙に戻る