|
知床らうす定置網もの
お刺身でもOK!1千尾に一匹のめぢか鮭 さしみ用 めぢか鮭 生1尾
鮭豊漁のため、とってもお買い得ですよ〜! 近年は価格もさることながら、現物が少なく4kg台のオスめぢかはほとんどなかったのです。 急速冷凍処理済みなのでお刺身でも食べられますし、 もちろん塩ふり焼きや鍋でもサイコーです。 4kg台以上のものですからたいへんおいしいです。 ケイジに比べると若干脂のりは落ちますが、それ以外は遜色ないおいしさです。 |
|
|
さしみ用 めぢか鮭 生ブロック |
|
ひと汐鮭<甘塩鮭切身>10切入
いわゆるあまくちの塩鮭切り身です。でも、これが最高の原料を使った鮭本来の風味。銀毛オス鮭と赤穂の塩、そして知床海洋深層水。なんのへんてつもない鮭の切り身にみえますよね。では、なぜこんなにおいしいのかというと! (単純な答えで恐縮ですが...)良い原料だからです。 しょっぱくない鮭が好き。だけど輸入サーモン・トラウトなどのいわゆる「コテコテ脂」が苦手・・そうおっしゃるかたはぜひいちどこの鮭をお試しください。 |
|
鮭粕漬 1kg〔8切れ〕
羅臼産の定置網ものの鮭、 その10%に満たないほどの最上ランクのものでつくります。いわゆる銀毛。脂の乗りがま
ったく違います。粕を水洗いし中火でゆっくりと焼いてください。鮭の臭みがなく、魚嫌いなお子様でも召し上がれ
ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|