岩手山 (2005. 5. 6〜2005. 8. 1)
 国鉄色のキハ58,52を追って訪れた岩手県。その内陸部の中心にそびえるのが岩手山です。晴れた日でも山全体を見渡すことができるのはなかなか難しく、この写真のようにきれいに撮れたのはとってもラッキーでした。雲一つないいい天気の中、国鉄色の車両は追いかけられなかったのですがこの写真はとてもいい記念になりました。
JR東日本 花輪線 東大更〜大更 2005. 4.30 JR東日本 花輪線 平館〜北森 2005. 4.30



 

歴史の証人 (2005. 8. 1〜2005. 9.17)
 蒸気機関車の給水塔。朽ちてはいるものの内部を含めてほぼ昔のままで残されていました。
 1日に3往復しか走らないこの路線、道中は勾配区間も多いため、本数が少なくてもこのような給水施設が必要だったのでしょう。周囲に人が少ない分、手を付けられることなく残っているのですね。
JR東日本 岩泉線 浅内駅 2005. 7.16


 

失われる記憶 (2005. 9.17〜2005.10.23)
 二度の事故により廃止となってしまった京福電気鉄道(福井支社)を引き継いだえちぜん鉄道。これまでにない新しいサービスを売りに、乗客を取り戻そうとあちこちで積極的にアピールをしています。その一方で、廃止となってしまった永平寺への路線は整理が進み、跡形もなく消えようとしていました。事故現場でもあったこの駅も、新しい永平寺への玄関口としてイメージを変えようとしています。
えちぜん鉄道 勝山永平寺線 永平寺口駅 2005. 8.15


 前のページに戻る       トップに戻る