ネットワーク識別情報
かんたん無線LANと小学校教育実践
IPアドレスの設定
● IPアドレスの設定 (子機側パソコン) 3/3
Windows 10

「ネットワーク接続」 画面です。

ここで、「 Wi-Fi 」を選び、右クリック
メニューから 「プロパティ」を選んで
下さい。

「Wi-Fi のプロパティ」画面になります。
「この接続は次の項目を使用します」 の
・インターネットプロトコル バージョン4
 (TCP/IPv4)
を選んで「プロパティ」ボタンを押します。
最上部の「接続の方法」に、「使っている
LANアダプターの名前」が出ていることを
確認して下さい。このサイトの例では、
Intel(R) Centrino(R) Advanced-N 6205
です。
IPアドレスの設定 本文
Wi-Fi のプロパティ
インターネットプロトコル バージョン4 (TCP/IPv4) のプロパティ
 Wi-Fi /ネットワーク接続
次に、無線で接続をする子機側パソコン
の IPアドレスを設定しましょう。

「インターネットプロトコル バージョン4
(TCP/IPv4)のプロパティ」画面です。

 ○ IPアドレスを自動的に取得する
を選び、右下方の「OK」ボタンを押して
ください。これで
「IPアドレス」 の設定が出来ました。
《 Windows 8.1 画面での説明 》