ポートフォリオについて 子どもの感想から
YU先生の小学校教育実践
一人ひとりがかけがえのない存在
■ ポートフォリオで自己アピールを
1学期に紹介しましたが,子どもたちは1年間を通して「ポート
フォリオ」 作りに取り組んでいます。1学期にはパソコンで自己
紹介カードを作ったり,良いところを友達やおうちの人に書いて
◇一生懸命頑張ってもらった賞状や楯
◇自分の気に入った絵や習字の作品
などなど「大切にしたい」「自分の宝物だ」とは思っても,今までうまく整理
できなくてバラバラになってしまっているものがあると思います。
(次のページへ続く)
4/5
そういう物を気軽にファイルに挟んでいくのです。大きすぎて入らない物は,
デジカメや写真に撮って残すと良いですね。(学校でデジカメで撮ることが出
来ます)その横にその時の状況や気持ちなどを簡単にコメントとして書いて
おくと良い思い出にもなるし,他の人への自己アピールにもなります。
■ 家族ビンゴ
先日の道徳の時間に「家族ビンゴ」というのをしました。その前には
「自分ビンゴ」をしています。ねらいは「家族のことをもっと知ろう」です。
(ビンゴフォーム)
(9/19発行)
(10/4発行)
このポートフォリオは他の小学校6年生も同じように取り組んでいます。もし
中学校へそれを持っていってお互いに見せ合うことができたら,他校の知らな
い友達のことを理解したり親しくなったりするきっかけになると思います。
まず学校で家族の一人に対して9つの質問事項を考えました。次に,その質問
の答えを予想して,ビンゴの枠の中に書き入れます。そして帰宅後本人に直接
質問をして予想通りの答えだったら○を,違っていたら正しい答えを赤で記入
家族といえども相手のことを知り理解しようとする態度は必要だと思います。
さて,おうちの方々はお子さんのことをどれだけご存知でしょうか。この次に
はおうちの方にもしていただく予定です。
これを機会に家族のコミュニケーションができれば嬉しいです。
しました。毎日顔を合わせていて,何でも良く知っているつもりでいても意外
と知らない面があったことに子どもたちは驚いていました。これから思春期に
入り,家族となかなか話をしたがらない子も出てきますが,家族同士がお互い
に相手のことを理解しわかりあうことはとても大切です。
ファイルは出し入れが自由ですし,簡単に順番を変えることもできますので,
あまり深く考えないで,心に残る物をどんどん残していってほしいと思います。
家でもお子さんの様子をご覧頂き 「これをポートフォリオに入れておいたら?」
とか「記念に写真に撮っておけば?」などアドバイスして頂けると嬉しいです。
卒業時には個性がキラリと光るポートフォリオが出来上がることでしょう。
◇感動した映画や本のこと
◇家族旅行したとき印象に残った場所の入場券やスタンプ
◇自分の趣味につながるもの
もらったりしたものをファイルに挟みました。これからは,皆が
同じ物を入れるのではなく自分が大切にしている物,自分らしさ
が表れている物などをどんどん入れさせていきたいと思います。