馬車道写真館







TOP→

馬車道の入り口です。
中央下にある黄色の看板の店の前に、
黒人さんが立っていましたが
今はもういません。。

歴史博物館と、日本興亜ビルです。

馬車道の春の風景ですが、
木はまだ裸です。

馬車道の夕暮れです。今はもう、富士銀行はないですね・・・。

ワールドポーターズ前の
光の渡り廊下です。

みなとみらいの夜景です。


ちょっとピンぼけ。
この日は観覧車、休みでした。
光ってないでしょ?


12/9、雪が降りました。


雪の歴史博物館の屋上です。
木は左の方に置いてあります。



木 →

わかりづらいっすね・・・




馬車道の桜です。
いつもあっという間に
散ってしまいます。

馬車道に04年4月1日、
泥棒が現われました!
馬車道に来たら
捜してみて下さい。


2005.12.19


05年4月6日、8分咲きの
馬車道の桜です。
正確に言えば、馬車道より
海岸側なのですが・・・
勝手に私の桜と
毎年呼んでいます♪


06年3月27日、今年は桜が早いです♪
既に満開に近い状態。
9割咲き?!




06年4月28日 馬車道のフラワーポット
たくさん道沿いに並べてあります。