海外ドラマ

わがまま映画館TOP

TOP

アリーmyラブ
アリーの人柄や恋愛が、私はついつい面白いと思ってしまいます。
ER・緊急救命室
医療ドラマとしてはシカゴホープより面白いという評判。
毎回医療現場があわただしすぎて、目が回りそう。人間関係もあわただしい。
X-FILES
最初み始めた時は画期的なドラマだと思いました。よくも毎回不可思議な謎が
思いつくものですね。こんなに長く続くとは思わなかった(ネタが)。
シカゴホープ
スタイリッシュな医療ドラマ。日本版のルナシーの主題歌が好きでした。
24
とにかく続きを見ずにはいられなくなる系ドラマ。寝不足で死にそうです。
説明する必要もないと思うけど、事件はリアルタイムで起っています。
ビバリーヒルズ高校白書
            ・青春白書
長かっただけに、終わってしまったのが寂しいドラマ。
しかし、仲間内でくっついたり離れたり、ちょっと見逃すともうカップルが
違っていて、混乱したドラマ。アメリカでは高校生くらいまでしかみないと
いう話でしたが、日本人ではまっていた人は多いでしょうね。
ふたりは最高!
    ダーマ&グレッグ
エッチなシーンが出てきても、あまりいやらしくないドラマ。
明るい雰囲気がいいです。
フルハウス
これはずいぶん長いことみていたドラマだったので、やはり終わって
しまったのが悲しい・・。子供達、大きくなりました。笑えて、
ハートフルなホームドラマ。しかも男の人達が子育てしている姿は
微笑ましい限りでした。
フレンズ 
ブラピの妻が出ているというくらいしか、あまり認識がないけれど、
結構豪華なゲストが出てきたりして、そういう点でも見逃せないドラマ。




韓国ドラマ

アイルランド
うちの母なんかは全く理解出来なかったようですが、もともと頭のおかしい私には面白いドラマでした。
最後は自然と涙が出たのです・・・。
秋の童話
冬のソナタより前に作られた作品ですが、こちらの方がより不幸はてんこもり。
私は一瞬、おしんすら思い浮かべてしまいましたよ。でも、冬ソナみてからこっちをみると、
台詞とか同じようなものがあったりして、やはり同じ監督スタッフによって作られたものだなって実感します。
景色も美しく、ウォンビンの役柄が魅力的過ぎます!涙なしにはみられません。
アスファルトの男
ホンダだのトヨタだの、いくらH社、T社と訳しても、音声でわかるし、日本よりもとか日本の代わりにとか、
きっと意図的に訳していない部分も聞き取れちゃうから、その点むかつかないように!ホンダに訴えられても
しょうがない内容だとも思うけど。韓流ブーム前の作品は特にこういうの多いのかもね。
ありえない展開や映像のずさんさは、韓国ドラマを見る上では気にしてはいけないこと。
まあ、それは置いておいて、チョン・ウソンの美しさは必見!ストーリーも常に先が見たくなる
展開ではありました。
兄嫁は19歳
ユン・ゲサンの魅力に尽きるドラマです!最初はダビンちゃんの般若のようなお顔にびびったけど・・・。
後になるに連れて良くなったドラマです。
嵐の中へ
展開はドラマチックだけれども、それぞれの登場人物の話が交差し過ぎていて、回によっては弟全く
出てこないとか、最終回も甘かったし・・・。
ありがとうございます
ヒョギの復活と言うことで、期待と共に心配もしたドラマでしたが、良いドラマになって良かったです。
何よりも、ヒョギがめちゃめちゃカッコ良くなり過ぎてしまって、なんだか拍子抜けです。
心配することなんて無かったですね!子役の演技も素晴らしかったし、おじいちゃんにかなり泣かされたし・・・。
とにかく、ヒョギ、復活おめでとう!
アンニョン!
フランチェスカ
1・2部
ブラックなコメディーで、大好きなドラマです!登場人物も、脇役に至るまで面白いし、語録も
面白いものがたくさんあります。最後は涙もあり・・・3部で役者ががらりと一新するようなのですが、
どのように変わるのか・・・楽しみでもあり、不安でもあり・・・。
アンニョン!
フランチェスカ3部
正直言えば、つまらなくなってしまいました・・・。
やはり、主要キャストが変わると、こういうドラマはダメになっちゃうのかな〜???
イヴのすべて
この悪役は見事だね!数ある韓国ドラマの中でも悪役度、かなり高いよ!ハン・ジェソクのお母さんが
かわいそう過ぎる・・・。チャン・ドンゴンは正に王子様!
美しき日々
JSAのお兄さんと冬ソナのチェ・ジウが主演の音楽業界を背景にしたドラマ。JSAの時は爆笑問題の
太田さんに似ていると思ったのに、このドラマでは「は〜ら〜だたいぞうです!」にしか見えないのが
不思議・・・。背中で語る男らしさとか、キザな台詞とか、はまる要素はかなりありますが、
もう一人の弟役の男優さん、どうしてもカッコいいとは思えないの・・・。
オール・イン
ソン・ヘギョの化粧がちょっとおかしくて残念。話自体は面白いです。ラストは×。
男が愛するとき
も〜、何が面白いのかわからなかったけど、最後までみちゃった・・・。最後も最悪!
コス君、いまいち出演作に恵まれていないのかい?!
美味しいプロポーズ
韓国版ロミオとジュリエット。主人公二人がとてもフレッシュ。何気に出ている、ジソプ、チソン、
サンウがポイントかしら?
オンリー・ユー
キムサムスンの氷の王子と比較すると、ちょっと魅力では負けているわね・・・。チョ・ヒョンジェ氏が
悪い役者という訳ではないけれど、ヒョンビンに軍配!女性主人公の感情が、イマイチ理解出来ないのも、欠点。
ガラスの靴
最初、中盤、最後と、泣くシーンは多かれど、ずっと暗いわけではなく、多くの魅力的な登場人物が
何かホッとする場を作り出しているため、重たくなく、ドラマチックにみる事が出来る秀逸なドラマ。
中でも、ソ・ジソプの役がめちゃめちゃいい!!!ベトナムで視聴率83%を叩き出した、
日本の韓国ファンにとっても幻と言われるドラマ。とにかく、面白い!
快傑春香
ジェヒ君がいい味出しています。面白かったです。オム・テウンもなかなか良いです。
しかし、オム・テウンが出てくると必ずかかるあの歌、最初はかっこいいと思いましたが、
途中からうんざりでした・・・ハン・チェヨン演じる春香が頭が良い設定にしては、
ちょっとあほすぎに見えるのが難点。
頑張れ、クムスン!
ジェヒ役のカン・ジファンが可愛い!変わった性格だけど・・・。子役も可愛いです。あまり時間が短くて長い
連続ドラマは見ないのですが、これは評判が良かったので途中から見ました。終わってもまだ見続けたい、
終わるのが寂しい感じがしました。
乾パン先生とこんぺいとう
コン・ユの魅力は、とてもよくわかりました。主役二人の演技力は良いのですが、このドラマ、学校の先生
としては、どうなのでしょう?!学園ものでも、日本のドラマとはやはり全然違いますね。結局、場所が
学校なだけで、他の韓国ドラマと同じ恋愛模様・・・。そこに生徒一人一人のエピソードを無理やり盛り込んだ
って感じ。チ・ヒョヌ先生役の役者さんは、演技があまりにも下手でわかりにくいし・・・やはり思ったとおり、
歌手出身のようです。ミュージカルやりながらの初ドラマ撮影で苦労したという話は同情はしますが・・・。
先生達にとって生徒が第一と思えないから、先生ものとしても共感は出来ないのです。
でも、なんとなく最後まで見ちゃったんだけど。やはり、コン・ユの魅力?!
グリーンローズ
復習劇。若干、おかしいところはあるけれど、悲惨な導入から謎解きめいた展開、復習は面白くもある。
ピアノ以外の出演作に恵まれないコス君の久々ヒット作。タオレン役のユ・ミンヒョクが個人的にお気に入りです。
チュ・ジフンは最初、良さがよくわからなかったんですが、見ている内に、恋してしまいますね・・・。
ジョンフンよりはやなり、チュ・ジフンの方が、好みですね!
宮S
セブンのキャラが、弱いかな〜?宮程には、やはり面白さは感じなかったです。
恋するスパイ
『コアラ〜』という、ナム・サンミさんのセリフが、超面白くてハマってしまいました!
デニス・オーも課長役の役者さんもかっこいいし、ちょっと間の抜けたゆる〜い雰囲気が最高!
続編が作られれば良いのですが・・・ああ、デニス・オーがもっと見たい!!!!!
ゴースト
チャン・ドンゴンがめちゃかっこいいです〜♪キム・ミンジョンもはまり役!ストーリーもヒムドロだけど
斬新だし、映像もCG満載でラストも韓国ドラマには珍しく納得。
コッチ
韓国語音声に中国語字幕で50話頑張って観終わりました!!とにかく面白かったのと、ウォンビンの映像が
超お宝です。さまざまな人間模様が絡み合って、相当見ごたえのあるドラマです。
サンシャインオブ・ラブ
リュ・スンボムがかわいい!!いい男じゃないけど、こんなこいたらいいなって思います。
島の先生
そんなに期待していなかった割に、結構楽しめました。しかし、ハン・ジヘのカバンはドラえもんのポケットか?
何故にあんなに洋服が入っている?いくら夏だとはいえ・・・。
サンドゥ学校に行こう
明るいトーンのドラマなのに、終わってみれば結構暗い話なんだよね。でも、ピがとても魅力的な父親役を
演じています。
ジュリエットの男
テヒョン君的に、良いドラマでしたね。テヒョン君の魅力に尽きる、ってところかしら?デパートを
のっとられないようにめぐらす作戦は、結構見ごたえありました。
12月の熱帯夜
主婦の悲哀と不治の病・・・テーマは重くても始めの方は笑えるシーンも多かったですし、後味も悪くないドラマです。
でも、主人公のアホさにちょっとイライラしたり、家族のひどさにイライラしたり、男の気持ちがなかなか
理解出来なかったり、でも子供には泣かされたり、いい人もいたり・・・。色々な角度から楽しめるドラマかしら?
守護天使
ヘギョちゃんがナチュラルで、可愛いです。キム・ミンジョンもはまり役。二人がお似合いかどうかは・・・
ちょっと?でも、面白かったドラマです。主人公のドジと意地っ張りはちょっとイライラする場面もあるけど、
脇の俳優さんたちが楽しいです。子役の女の子は映画ボイスの女の子。どうしても可愛いとは思えないんだけど、
演技派かしら?
砂時計
全体的に暗いけれども、チェ・ミンスの若さとかっこよさ・・・あれは反則です!コ・ヒョンジョンはいくら人気が
あっても、ちょっと鼻につきます。
ソドンヨ
案外と面白かったです。一つ一つの発明的なエピソードも面白かったし、歴史ドラマにありがちな、戦闘シーンが少ないのも、
女性ファンには良い気がします。ラストはあそこまで描く必要があったかな、とは思いましたが、ロケ地に行ってみて、
ここがラストの撮影地だと思った時は、それなりに感動しましたね。
その夏の台風
最初は姉妹の骨肉の争いを描いたものかと思いましたが、全く姉妹の争いはありません。しかし、考えてみれば
芸能界が舞台と言っても、家族間でほとんど話が進行して行きます。韓国ドラマは全般にそうですが、
非常に狭い世界です。ダビンちゃんは相変わらず美人とは言い難いですが・・・イエスルははまり役?!
男優もまあまあです。涙する部分も結構あるし、ラストもきれいにまとまっていると思います。
ただいま恋愛中
青春!って感じかな。途中からクォン・サンウのドラマっぽくなってるけど・・・。ジソプ君、かわいいです。
張吉山
最初はかっこよかったんです。戦闘シーンの音楽も大好きだし。子役から大人に変わるところのかっこいいことったら!
でも後半、全く主人公に共感出来なくなり、最終回はもう最悪・・・。最終的に一番かっこよかったのは、
クァンデのアッパだけだよ!アッパ〜、死なないで〜!!!
朱蒙
長かったけれど、毎週楽しみにみていました。イルグクが出ていると言うだけで、とても期待したドラマでしたが、
それ以外の役者さんも、なかなかキャラクターが良かったです。おかまっぽいキャラクターも、気持ち悪くなくてはまっていて、
ヨンポのキャラも、超面白かったし・・・モッパルモも、人気出ちゃいましたよね???序盤のヘモスのキャラも良かったし・・・。
宮に出ていた女の子も、イェソヤになると、全然雰囲気が違う!ユリの赤ん坊の頃の子役の演技、すごかったです。
ロケ地も楽しかったし、思い出深いドラマになりました^^
天国の階段
ありえな過ぎ・・・兄が家からタクシー追いかけて走って到着するのと、目の前にいたクォン・サンウが
降りて来るのと同時、しかもその間にチェ・ジウを轢いて、女手一つで車に押し込み逃走するキム・テヒ!
何故、ああも簡単に死体をすりかえられる!服だって違うじゃん!そこで完全に冷めてしまうと、
先が辛いですね。チェ・ジウの泣き顔も不細工だし・・・。
吹き替えでみると余計に最悪、これは是非、字幕でご覧になるのをおススメします。
後半、シン・ヒョンジュンには泣かされます。クォン・サンウはもっととぼけた役の方がかわいいと思うのは、
私だけ?!チェ・ジウの服のセンス、とてもデザイナーとは思えません。
マフラーもダサ過ぎ。でも、遊園地に行って、メリーゴーランドには乗りたくなっちゃう・・・あ、私はそれより、
あの頭の上を走る電車に乗りたい!!・・・これだけ突っ込めるんだから、ある意味名作?!
天国の樹
イ・ワンのファンにはたまらない映像の宝庫ですね!天国シリーズ、前2作はあまり私の好みではないのですが、
このドラマはちょっとハマっちゃいました!もちろん、ありえない展開満載ですが、細かいこと気にしなければ
なかなか良いドラマだと思います。日本の役者が出ていて舞台が日本である分、日本人にもとっつきやすい
でしょうし・・・最も、たぶん吹き替えよりは原語で見るのが良いと思います。悲しみ度的には、私にとっては
天国シリーズの中で一番ですね!天国の階段の子役達が主人公で、しかも天国の階段の役柄がそのまま生かされ
ています。とにかく、イ・ワンのファンであれば、必ず見るべし!
天生縁分-
  ベストカップル
毎回、ドタバタ!でも、明るさ的には良いです。私も年下夫、つかまえたいです〜。
それにしても弟役、ワイルドすぎるぞ〜!!!
Dr.ギャング
面白かったんですけれど、ヤン・ドングンの演技は、うまいんだかキャラ同じなんだか、どう評価していいのか悩みますね・・・。
土地
登場人物多くて、主役は誰なの?って最終的には思ってしまいました。途中で、この人誰?って思う場面も・・・。
かなり人間関係、グログロしてるかもね!
夏の香り
私は季節は夏が一番好きで、もちろんこのドラマも景色は素晴らしく、おまけに私の大好きな緑なのですが、
話ははっきりいってつまらないです。これだけみればわからないけれど、秋、冬をみた後では、登場人物も同じ、
ストーリーも同じに思えてしまいます。
Happy 
  Togeger
今となっては信じられないくらいの豪華俳優人競演で、内容も期待を裏切らないドラマ。韓国版ひとつ屋根の下と
言われているが、内容はやはり韓国的だと思われる。ピアノもそうですが、私は同じような環境で育ったので、
こういうのはものすごく理解出来るんです・・・。
バッドガールズ
バッドガールズというより、バットボーイズだよね!腹たつ男ばっかり出てくるし・・・。でも、結構楽しかった。
バリの出来事
チョ・インソンの泣き虫演技が超笑える!!結末は結構衝撃的だけどね。
波乱万丈 
ミスキムの10億作り
もう〜パク君かわいい〜!!!コメディとして充分面白いのですが、チ・ジニ氏演じるパク君のかわいいことったら!
大長今なんか目じゃないぜ!
春の日
日本の星の金貨を見たことが無いので、どの程度同じなのかわかりませんが、インソンが最終的にはメインなんでしょうか?
インソンはやはり、魅力ある役者ではありますし、キャラ的には良かったのですが、最後がああなるっていう複線のはり方が
弱いって言うか、それとも演技力が弱いのか・・・。もうちょっと、インソンをしっかり描いて欲しかったかな?
漢江ブルース
これも長かったな〜、でもメリーゴーランドほど長くは感じませんでした。チェ・ミンスのシュレックが面白かった・・・
ポン・テギュがいい味出してましたね。しかし、最後の方の展開は、お定まりでしたね・・・
パンチ
やっとチュ・ジンモをまともにみれた・・・って感じ。ボクシングも大好きなので、私はかなり面白かったです。
女性主人公には途中からあまり共感できなかったけど・・・。
ピアノ
ノムノムヒムドロ・・・。初めは展開のあまりの辛さに目を背けたくなるかもしれませんが、父親役の役者さんの
見事な老け役演技や、コス君の健気な青年の演技、その他子役の見事な演技などに涙すること必至です。目が腫れることを
覚悟してみなければなりません。
火の鳥
エリックのきざなセリフがたまりませ〜ん!わかっていてもそういう男に女は弱いもの。でも、ラストはちょっと・・・。
ファイナル・ジャンプ
これ、本当に最終的に成功するの?って、ハラハラする以前に先が読めなくてイライラする面もありました。
でも、チャン・ドンゴンは若くてかっこよすぎ!シム・ウナの前髪がポイントです。
ファッション’70
子役の演技が秀逸過ぎて、大人になってからのイメージの違いに最初は戸惑いますね・・・。
でも、ドラマチックなドラマではあります。ラストはちょっと、何が言いたかったのかな〜とは思いますが・・・。
ファンタスティック・カップル
イエスルがはまり役過ぎます!期待通り笑えました!オ・ジホ氏も、こういうキャラクターの方がいいですね♪
イエスルの口調、マスターして使いたい位です。使う機会は無いでしょうが。
復活
面白いです!オム・テウンの二役演技も見事ですが、笑顔があまりに可愛くて・・・。
謎解き的要素もあるし、続きがみたくてついついみてしまうタイプのドラマでした。
冬のソナタ
もうもう、毎回涙!日本のドラマのようにどぎついシーンは無いながらも、純粋に色々なことがおきすぎて、
なんでなの〜と叫びたくもなります。こんなにはまったドラマも、久し振りです。それぞれの登場人物の気持ちが
わかりすぎるくらいわかってしまい、それぞれの視点から見直すと、また違った楽しみがもてます。
しかも映像が美しい!時々マイクが映ってたりもするけど・・。韓国ドラマ、恐るべし!・・・以上が最初の感想ですが、
2度目以降は見ても泣きません。念の為。秋の童話は何度見ても泣きます。
不良家族
キム・ミョンミン氏のやくざ風のキャラクターが、超ハマっていて、面白かったです!ナム・サンミちゃんも、嫌味が無くて、
好きな女優さんですね。ヒチョルもいい味出していました^^
フルハウス(韓国)
ピとヘギョちゃんが、かわいすぎる!!特にピのかわいさは尋常じゃないですね!久々に良いラブストーリーをみたって
感じです。ラストも申し分ないし、このドラマに限ってはあまり悪役って人が出てこないんですよね。
四角関係っていう意味では韓国ドラマっぽいけど、それ以外はそれ程韓国ドラマっぽすぎないっていうか・・・。
ちょっと少女マンガっぽいストーリーだけど、面白かったです!(実際マンガが原作らしいけど。)
ヘギョちゃんの歌と踊り、更にそれのピの歌と踊り、そしてヘギョちゃんがスイスイ滑るスケートのシーンも
見所かな?!
海神 チャン・ボゴ
初めの方は、同じような展開が続くのですが、ドラマにしてはスケールの大きい時代劇で、
途中からはヨンムン(ヨムジャン)役のソン・イルグクにはまってしまいます。このドラマは最後まで面白く、
号泣して終わりました。好みにもよるし、51話と長いですが、見る価値はあると思います。
弁護士
ちょっと、内容的に難しいところもあったけれど、それなりに楽しめました。キム・サンギョン氏の演技力はさすがです。
でも、もう少し愛に発展があっても良かったかな?抑えた愛が、素敵だったのだけれど。
ラストはまだ、想像力が膨らみます。
続きはあるのか?!
星に願いを
韓国版、キャンディ・キャンディ。最初はアンジェウクの髪型やアンジョンファン似チャ・インピョさんののキザさに
唖然としますが、慣れれば少女漫画みたいで面白いです。
ホテリアー
冬ソナのペ・ヨンジュンさんが出ているドラマ。ちょっと悪役ですけれど、冬ソナのミニョンさんを思わせます。だいたい、
アメリカ帰りのエリートって設定だし・・・。秋の童話の女の子も金持ちの娘役で出ています。ホテル内のドタバタが面白く、
ちょっとハートフルなエピソードとかもあったり、もちろん、ホテル乗っ取りの画策もあり。日本のきききりんさんに似た
女優さんも、面白いです。恋の口説き方見ていると、韓国ってアジアのイタリアだな〜って再認識するかも。
僕は走る
これもまた、題名があまり生かされていないドラマだね。途中からエリックの方が目立ち始めるし。主人公二人がインパクト
弱すぎるのかな?お兄ちゃん役の人、悪くは無いんだけどね・・・。
ポップコーン
キム・ギュリちゃんが可愛いし、弟も可愛いし、最後は悲しいし・・・。でも、ソン・スンホンの鼻水、どうにかなんなかったの?
いくらいい演技してても、止めるべきじゃない?そこが韓国人と日本人の感覚の違いかしら?!
ボディガード
ボディーガードとしては、主人公は結局何をしたんだ?と、ちょっと疑問も残りますが、面白いドラマだと思います。
それにしても、チャ・スンウォン氏も背が高いですが、チーム長、それ以上に背が高いですね〜。
イルグクも微妙な悪役(?)で・・・いや、一番の悪役は、あの生意気な妹???
マヤのキャラクターと歌は、かなりいいですね!ハン・ゴウンもカッコ良かったです。
女っぽい役やるとこの人は鼻につくけど、かっこいい役の方が、合ってると思いますね。
マイラブパッチ
少女マンガみたいにときめいちゃいました!でも、ここでも軍配はキム・レウォン君に上がってるよ、キム・ジェウォン君!
君をどう料理したらいいのか、悩みどころだね・・・。
マジック
ラストが?????途中までは結構、面白かったですが・・・主題歌が好きです。OST買っちゃいました!
ミアナダ、サラハンダ
(ごめん、愛してる)
ジソプ君、めっちゃかっこいいです〜!!!あのさみしげな笑顔、素のジソプ君を思い出して胸がキュンとしちゃいます(?)
最後が想像出来るかと思いきや、最終回は結構やられた〜!って感じでした。泣きすぎて顔が腫れちゃいました・・・。
明朗少女成功記
チャン・ヒョクの魅力満開のドラマです。とても性格がいいとは言いがたい役なのに、憎めないしかわいいし、あ〜気持ち
わかるわかるって思っちゃう。こんな人と恋したい!!チャン・ナラの訛りが、ただでさえつたない私の韓国語をすっかり
訛らせてしまいました。あー、ソウルでしゃべれない!!
めっちゃ大好き!
ユジンの田舎くささと、ミンギのキャラクターが、最初は面白いかと思いましたが、
だんだん、間延びしてつまらなくなってしまいました。
リュ・ジンも良い人なのに、奥さんがかわいそう過ぎて、良い人に見えなくなってきて・・・。
ずっと元気な感じだけで押していけば良かったんですけどね〜。
メリーゴーランド
長々とみてしまいましたよ〜、ミングの可愛さみたさに。主人公の姉妹は全く共感出来ないし、男達もイジイジむかつくし・・・。
それでもみちゃうって、何だろね?
戻ってきて!スネさん
全然期待していなかったのに、面白かったです!二人の女優さんの演技が面白いし、良くある入れ替わりネタだけれど、
若い女とおばさんってところが面白いんでしょうね!ある意味、男女が入れ替わるより残酷?!
屋根部屋の猫
キム・レウォンがとにかくかわいい!!何をされてもあの笑顔に騙されてしまいます。
ラストダンスは
    私と一緒に
これ、全くノーチェックで、母が面白いというので途中からみたんですよ。結構面白かったし、最後も韓国ドラマには珍しく
良かったです。でも、チソンがかっこいいのはオールインだけ。
ラブストーリー・
  イン・ハーバード
最初は斬新な韓ドラのように感じて、途中、鳥肌カップルぶりに見とれ、最後の方はなんだ、やっぱりいつもの展開かい?
と呆れ・・・。アメリカのキャンパスの風景は興味深いし、主演の2人も美しいです。
ランラン18歳
夏の香りでは憎らしいあの娘も、ランランでは断然応援したくなってしまうのが不思議。イ・ドンゴンもかっこいいです。
輪廻-NEXT-
リュ・スヨンさんには悪いけど、役者が弱い気がします。セカンド役者が寄り集まった、実験的な作品と言うイメージ。
前世のストーリーが、2話完結的にたくさん出てくるのは、アイデアとしては良いのですが、それらのストーリーに
あまり繋がりが感じられません。ミステリー仕立てで前世が意味を持っているストーリーなら、より面白かったのでは
ないかと思います。最後にあっと言わせるような、全ての原因のようなものがあれば良かったかと。
一つ一つの前世のエピソードもイマイチ。
Ready Go!
ウォンビン、チャテヒョン、ユンソナ、そしてゲストのチャンドンゴンのお宝映像的ドラマ。8話で打ち切られてしまった
とは言え、今やスターとなった人達の豪華共演はちょっと見もの。ウォンビン、ユンソナの歌が聴けるのも貴重。
恋愛世代
2つしかないチョン・ウソンの出演ドラマの一つ。シム・ウナ、シン・ヒョンジュン等、共演も豪華。
しかし、歌手役の女優さんの顔はちょっと・・・。キャラとしてはいいんだろうけど。青春群像劇。在米韓国人の問題を描き出す。
チョン・ウソンが必ずしも主役という感じはしませんが、ファンなら見ておきたいところでしょう。
ローファーム
もっと、法律とか裁判とか、職業的なドラマかと思っていたら、ただの男女ぐちゃぐちゃ系ドラマじゃないの・・・。それじゃあ、
わざわざ弁護士を題材にする必要ないじゃん!ここでもソン・スンホンはイジイジ、ジソプ男らしい〜!
ロマンス
思った以上に面白いです。キム・ジェウォンがかわいいのにかっこよく、こんな高校生がいたら恋に落ちちゃうよ〜と
納得してしまいます。
私の名前はキムサムスン
超面白かった〜!!!ヒョンビンにはまりました!パロディー満載で、それを探すのも面白いし、
セリフやしぐさ、豚のぬいぐるみも面白かった〜♪30女に共感する人、多いと思います。
ワンダフルライフ
思ったより面白かったかな〜、子供が可愛かったし。最後の2、3話は、いつもの韓ドラの展開とわかりつつも泣けました。