2007年3月の日記
2007年3月25日(日)
SS501の、ファンクラブ創団式に行って来ました^^
入場順719番だったけど、かなり前の方で見れました。
でも、いつものごとく、スタンディングはきつかった・・・
最後に、メンバー全員で、カードを配ってくれました!
二千人いる上に、最後の方だったから、かなり待っているのがきつかったけど、
一人一人、目を見て渡してくれたのは、感動でした;;
ジョンミンTシャツ着て、どう見てもジョンミンファンなのに、
他のメンバーも、しっかり目を見て渡してくれて、
なんだか恥かしかったです^^;
特に、リーダーとギュジョンは、よく目を見てくれました^^
リーダーの「ありがとう」の言葉、よく聞こえましたよ♪
2007年3月17日(土)
今日は、ソン・スンホンのファンミーティングでした。
3時間たっぷりあって、なかなか楽しかったです^^
秋の童話の、チョンイリョンが出てきて歌ってくれたのが、感動!
ユンゴンも見られて、お得でした^^
SS501のファンミは、何とか当選!
しかし、会員NO.300番台で、入場700番台はビミョー・・・
友達はもっと会員番号いいのに、1000番台だから贅沢言えないけど。
ああ、もう、どっちにしろ、追っかけきれない!
2007年3月10日(土)
今日は、ドンゴン兄さんを、見送ってきました^^
撮影は禁止だったけれど、皆で座って、とても良い見送りでした。
ドンゴンさんはゆっくりと、ファン一人一人の顔を見ながら、挨拶しながら、帰って行きました。
なかなか、感動的でしたよ♪
で、その前に、なんと、イ・ジョンジェ氏が、普通に一般客に混じって並んで帰って行きました!
長い列だったので、本当に長々と見れて、写真も撮りまくりでおいしかったです!
思えば今日は、タイフーンコンビでしたね!
昨日ヒョンビンを見送った友達の話によると、ヒョンビンは転んだファンを気遣ったりして、とても良い人だったようです。
2007年3月9日(金)
昨日のヒョンビン、商業ビザが無くて出れなかったとか…
ちょっとあの事務所、間抜けなのかしら?
それとも、韓国なら当たり前?
昨年のピのファンミの非難で今回は無料だったのかもしれないけれど、
どうだろうね、今回はドンゴンさんには罪は無いけど…
2007年3月8日(木)
今日のドンゴン兄さんのイベントは・・・う〜ん、微妙・・・
そりゃあ、ドンゴンさん的には、好きな歌思いっきり歌いまくって嬉しかったろうけど、昨年までの豪華ゲストを知っている古くからのファンにしてみれば・・・???
まして、ヒョンビンと一緒に来日しておいて、彼を出さないって、どういうこと?!
まあ、ドンゴンさんの誕生日だし、ドンゴンオンステージに文句を言ってもしょうがないけど・・・
なんだか、タダで招待してもらったというよりは、誕生日に皆で、駆けつけてさしあげたって感じ?
いいのか、誕生日だから・・・それにしてもドンゴンさん、筋金入りのナルシスト・・・
ところでイベント終わった後、某所貸切で、ヒョンビンとお食事だった模様。
本当にドンゴンさんの、お供で来ただけなの、ヒョンビン!
2007年3月7日(水)
今日は、ドンゴン兄さんと、大望のヒョンビンまで、見られました^^
ドンゴン兄さんは愛想良く、ゆっくり歩いてくれました^^
ヒョンビンは、ちょっと今は、髪の毛とか、うっとうしいかも?!
明日はドンゴンバースデーです!席思いっきり悪いけど・・・
2007年3月4日(日)
今日は天気が良かったので、オンマとアッパと、
大船のフラワーセンターに行きました^^
まだ、あまりたくさんは咲いていなかったですが、
母の身体障害者手帳で、母と付き添い一人分、
タダで入れることがわかりました。
春になったら、また行くつもりです^^
カメラがズームしないと写真が撮れないように
壊れていたので、フィルムで全部花を撮り切ってしまいました。
で、帰りにヨドバシまで行って、結局デジタルカメラを買いました。
ずっとデジカメも欲しかったけど、写真的には
フィルムで撮るのが好きなので、なかなか
買う決意が出来なかったのですが、だいたい、
フィルム用のカメラは、余程本格的なもの以外、
今は売っていないんですよね・・・
うちのプリンターは調子が悪くて、写真用紙に
印刷出来ないし、専用プリンター買うのもしゃくだし、
パソコンの容量はパンパンで、保存したくても出来ないし、
かと言って、CDに保存したくても、CDドライブが
故障した嫌な記憶があって、あんまりしたくないし・・・
ああ、不便な世の中だ!
たぶん、撮るたびに、写真屋でプリントすることになりそうです。
でも、手振れ補正機能も、動画もついてるから、
タレントのお迎えは、こちらの方が便利かも?!
2007年3月2日(金)
そう言えば昨日、ドンゴン兄さんの誕生日イベントチケットが、ぴあカードで当たりました!
私のファンクラブの、後ろから2番目よりは、ちょっと前の席・・・でも、正面だから、一番深いとこと言えばそうですが・・・
お母さんとお友達に、譲ってあげました。私って、親孝行!
ウォンビンも、神話も、そしてチャンドンゴンも、お母さんを連れて行ってあげました^^
2007年2月の日記
2007年2月27日(火)
今日は会社は、最悪の日でした;;
本当に、いい仕事があれば転職したいです〜
誰か紹介してくれないかしら、定時で終わる仕事・・・
で、今日は本当に、双子座は最悪の運勢だったようで、
ドンゴンさんのファンミのチケット、武道館の
2階席の、一番後ろから2列目でした!
だって、ぴあもKNTVも、携帯サイトまで
募集していて、何故ファンクラブのイベントなのに、
そんなに悪い席なんでしょうか?!
1万人入る所に、5千人のはずでは?!
有り得ない〜!!!!!
これは、アリーナ無しのセンターステージで無いと、
おかしいです!あんまりです〜〜〜!!!
ドンゴン兄さんは昨年のレッドカーペットで、
きっと運を使い果たしたのです・・・
韓国のファンミも、後ろから2列目だったじゃないか〜
2007年2月22日(木)
明日はまた渡韓です^^
もう、9回目の韓国ですね^^;
全く外国って感じがしなくなっている今が、危険といえば危険でしょうか?!
今まで大きな事故はありませんが・・・
ところで今日、あまりに天気が良いからと、うちの母はHIDEの墓参りに行ったらしいんですね。
そうしたら、お盆でも命日でもないのに、墓の敷地いっぱいに生花が置かれていたそうです。
それも統一性なく、色々な花が・・・
以前行った時は、そこまでなかったと思うのに・・・
未だにHIDEを思う人が、こんなにたくさんいるということに、あらためてびっくりです!
やはりHIDEは偉大ですね〜
X復活のなんのという噂を聞いて、ファンたちはHIDEに色々聞きたいことがあるのでしょうか?
YOSHIKIは毎日、レコーディングに編集・・・
一体何年やってんだ?!
(毎日欠かさず、YOSHIKIモバイルチェックしている私も律儀ですが・・・^^;)
やめていないと言えば、HEROのお兄さんたちからのメール。
未だに毎週金曜日に大量に配信されてきます。
いくら好きなスターが増えようとも、誰も捨てない私・・・
だからお金と時間が、足りなくなるんだけどね!
本当に、逆ハーレム作っても、ちゃんとやっていけるタイプです、私は。
韓流スターのファンクラブも、やめずにいくつも増えていくし・・・会費だけで大変・・・
2007年2月17日(土)
SS501。
新活動曲のプロモ、めちゃ可愛すぎ!
特にヨンセン!あの髪型は何?!
可愛さ担当だって、やっと気付いたの?!
この曲を最後に日本へやってくる彼等。
韓国の宿所を引き払い、自宅に帰ってるとか。
日本に6〜7ヶ月滞在中、韓国へ帰らないのでしょうか?!
2007年2月15日(木)
昨日咳があまりに止まらないので病院行ったら、かなり喉が赤いと言われ・・・
薬貰ったけど、今日薬のせいで具合悪くなってしまいました。
でも、先に午後休する人が決まっていたので、私は帰れず・・・
もう、薬飲んでないから具合悪さは治まったけど、風邪は治りそうにない・・・
来週の旅行までに、治さなくては!
そうそう、ドンゴン兄さんの武道館ファンミ、ファンクラブ枠無事に取れました!
後は、ぴあかKNTVで、お母さんの分も取れるといいんだけどな〜欲張り?!
2007年2月11日(日)
ダビンちゃん自殺のニュースはびっくりです。
ウンジュさんの自殺の時、そう言えば火の鳥見てておかしいな〜と思った記憶があり、
思い返せばダビンちゃんも、その夏の台風見てておかしいな〜と思ったって言うか・・・
それは結果から見て、思い当たるだけなんですけどね。
イヤだわ〜こういう連鎖反応で自殺が続くのは!
2007年2月5日(月)
ポップジャムの収録に行って来ました^^
ずっと見たかったGacktが見れました!
知らなかったから、超嬉しかった^^
ずっとコンサートに行くべきか、悩んで悩んで・・・もう、見れたからいいや(?)
かあくんも久々見ました。老けましたね・・・
2007年1月の日記
2007年1月22日(月)
TRFの番組観覧に行って来ました^^
やはり、TRFは青春ですね〜
スタジオ観覧はとても近くで見ることが出来るので、
a-nationとはもちろん違い、感動もひとしおでした♪
しかし、15周年とは・・・
歳をとるわけだ・・・
懐かしくて、涙出そうになるんでしゅ;;
2007年1月18日(木)
SS501の新しいコメント見て、
『あいしてる』の筆跡は、ギュチョンではないかと・・・
ペンの色も、サインと同じ青だし・・・
最初、コメントからジョンミンかな〜と思いましたが、
ジョンミンの日本語の筆跡とはだいぶ違うんですよね〜
後の4枚は誰のなのか?!
引き続き、調査を続行しなければ・・・
2007年1月16日(火)
今日は、墨攻のジャパンプレミアに行って来ました。
本当は、スーパージュニアのシウォン君が来るから、
見に来て欲しいとマネージャーに言われて行ったの
ですが・・・シウォン君、来日しなかったです;;
まあ、韓国関係なんて、いつもいいかげんですから!
アンディラウ見れただけで良しとしよう!
アンソンギをオッパと呼んでみました・・・
映画は難しいと言うか、結末もよくわからないと言うか・・・
シウォン君のえくぼが見られないと、シウォン君じゃない〜!!!
2007年1月15日(月)
SS501、昨日と同じ便で帰ってしまいました・・・
今日はお見送り、たくさんいたみたいです。
でも、行った友達は、とても近くで見られたようで・・・
ああ、ジョンミン、見たかったな〜!
また来るよね?!
そうそう、彼等のコンサートで感心したのは、
口パクじゃなく、ちゃんと歌っていたことですね!
東方もちゃんと生で歌うけど、
彼等がそこまでしていることに、とても感心しました^^
好印象です!
2007年1月14日(日)
今日も501コンサートへ行きました^^
昨日とは、オープニングの映像が増えていたことと、腕立て伏せが無くなったこと等がちょっと違ったかな?
アンコールの途中で出て、空港へ向かったのですが、彼等は便を変えたみたいで、空振りしちゃいました・・・ああ、こんなことなら、アンコール残って、ヨンセンとギュチョンの涙を見れば良かった^^;
でも、風船は、席が悪いにも関わらず、ダーッと前に出て、3つ拾っちゃいました。
一つ友達にあげたのですが、なんとそれは空だったらしく・・・
メッセージ入っていない風船があるとは思わなかった!
他の友達に聞いたら、結構入っていない風船もあったとか?!
私は昨日4つ、今日2つGETしちゃいましたよ。
それを友達にあげない悪い子・・・
だって、どれが誰のだかわからないんだもん!!!
ジョンミンのはあげたくないし!
でも、今日のは一つは、ギュチョンのサインでした^^
それだけはわかりやすいもんね〜後のは筆跡鑑定必要だけど〜
後の一つは、ハングルで『あいしてる・ハートマーク』でした。日本語の発音を、ハングルで書いてありました。
他の友達のは、ハングルで『サランヘヨ』英語で『I LOVE YOU』でした。
SS501の筆跡、探してみま〜す!
2007年1月13日(土)
今日は、初SS501コンサートでした♪
ジョンミン、カッコ良かった〜^^
はっきり言って、花美男リーダーより、全然ジョンミンの方がかっこ良かった!
まあ、それは色々、意見もあるかもしれませんが・・・
コンサートは2時間40分、たっぷりあって、
構成も思ったより全然しっかりしていて、
しかも!直筆メッセージ入りの風船まで降ってくる始末!
私はオークションで7千円で取った25列目通路側で、4つ拾えました^^
周りはもっと取っていたけど、私より前に座っていた友達は、取れなかったようです。
運ですね・・・
メッセージは、日本語で『あいしてる』英語で『bye,bye』韓国語で『ちょっと後ろを見て』と『アジャアージャ!』でした。
誰のか今の時点で、全くわかりません!
筆跡鑑定が必要です^^;
間間に入る映像も面白かった〜♪
たらこが特に・・・おっと、ネタバレか?!
冬ソナパロディも最高!
明日はMネットで正規価格で取った41列目・・・
風船も取れないかな?!
そういえば、ヒョギが3月からドラマで復活するようだけど、
また内容が、白血病らしく・・・
韓国ドラマの王道過ぎやしないかい?!
サイダスで新年のコメントみて、一生懸命訳してみました。
わからない単語は辞書もひかずに、想像で訳しているので、
あまり信用しないように!(じゃあ意味無いじゃん?!)
アニョハセヨ〜サイダス家族の皆さん、お元気ですかチャンヒョクです。
今、2007年、1月1日がやってきました。
2006年が過ぎて次に、新しい一年が来たのですが、
皆さんが望む全てのことが、必ず叶ってくれると良いですし、
そして昨年に全て叶ったどんなことも、
今度の年度に、少しまた良くなるように、
一緒に私達の家族達、頑張っていかなくてはならず、
『ファイティン!』する雰囲気で、全てのことをみんな、
良い成果をこの年度で一緒に出来ると良いと思います。
私もこれから、ドラマを始めて行きますし、
2年間の軍生活を終えて次に、何かその時惜しかった部分を
今度のドラマで一度、力を出そうと思いますが、
私と一緒に、そんな部分で『ファイティン』を一度してくださると、
本当に嬉しいです。
2007年度は風邪等に気をつけて、いつも健康でいてください。
ありがとうございました、チャンヒョクでした^^
2007年1月5日(金)
シュジュ、お迎えしてきました^^
カンイン、シウォン、ハンギョン(シウォンが先だったか?)の順に出てきて、こまかい子達(?)が出てきて、ヒチョルに気を取られている内に、イトゥクとソンミンは見逃してしまい…
シナは初めに出てきて、エリックとエンディが来たけど見逃してしまい…エリックらしい人は見たけど、横からアンディと言う声が聞こえて、エンディあんなにすらっとしてないよな〜と思ったら、後で聞いたらエリックだったらしく・・・
とにかくすごい人で…Buzzのギョンフンとテイはよく見えて、フィソンは後ろ姿だけ…てな感じでした。
ヒチョルが見れただけで、御の字です!
本当に来ないかと思ったんだもの・・・;;
キボムだけが来なかったみたいだけど、
シナもまだ来ていないメンバーがいるけれど・・・
夕方まで友達とだべっていたので、夕方来たTRAXもしっかり出迎えてきました^^
クリス君の名前呼んで、写真も数枚撮りましたが、写っているかどうか・・・
シナペンが誰も騒がないから、またTRAXかどうか、迷っちゃいましたよ!
(いいかげんしっかり、顔覚えようね〜!)
彼ら普通に出てくるから、本当、見つけるのが大変^^;
とにかく、コンサートは明日なのに、非常に疲れてしまいました〜!
2007年1月1日(月)
あけましておめでとうございます^^
今年は横浜の汽笛、たくさんの船が鳴らしていました♪
なんだか良いことが起こりそうな予感がします。
セヘボクマニパドゥセヨ〜♪
ソン・イルグクさんがMBC演技大賞で、
大賞を受賞しました!!!
重ねて嬉しいです!
今年はイルグク氏にも会わせてください、神様!
生ウォンビンにも♪
さて、新年最初の日も夜になりました。
またまた、ビン君、BINUSに来てくれていたようです。
しかも、短い間にゲームにランキングまで残して・・・
ゲームの中には、私の写したチューリップの写真も出てくるんです^^
それを見ながら、ゲームしてくれたかと思うと・・・
嬉しい・・・