|
4月18日から4月22日 通常活動 新入生へのサークル説明会および、H8キットの製作が行われました。ロボットの製作は行っていませんが、多少プロジェクトの進行はしました。チェビシェフリンクについて勉強会を行いました。 4月17日(木) 通常活動 新入生が持ってきたノートパソコンに内村君のプログラムをコピーしました。これで、新入生も自由にマイコンプログラムが可能になります。川崎ロボット所属の1年生が新しい画期的なアイデアを出してくれました。それを形にしたいと思います。バトルと二足の話が進みました。 4月15日 マイコン講習会 新入生2名と上級生1名が参加し、前日に引き続きマイコン講習会が行われました。LEDの制御に加えてスイッチを使ったプログラムを行いました。 4月14日 マイコン講習会 新入生2名上級生1名が参加しマイコン講習会が行われました。LEDの点灯を最終的にプログラムをして動作を確認して終了でした。 4月11日 通常活動 部室において本登録を開始しました。上級生を含め全員が登録用紙の記入をしなければなりません。新入生は3人が参加しました。 4月10日通常活動 16時より部室において通常活動を行いました。新入生は2名が参加しました。 運営日記のダウンロードができます。 4月4日説明会初日 看板が小さかったかな? 説明会に来た人は少なかったです AUのCMでも使われている場所です。 当日は上級生がたくさんいて にぎわっていました 展示したロボットは上半身無しです。 バトルロボットは動きません 4月1日の活動報告 研究室にロボットを持って行き 先輩方に意見を伺いました。 第4号のパーツを組み立てました。 電池を入れたら動き始めたので 感動です。うごいたうごいた♪ Wegweiserの台を製作しました。 この台のおかげでロボットが 安定します。転んだりしません。 横から見るとこのような感じです。 いかがですか?いいでしょ? いや・・普通です ホワイトボードに紙をはりつけ そこにアイデアを書きました。 ホワイトボードだと消してしまうので これなら書いたものを残せます。 |
4月23日(木)のドキュメント
4月13日のドキュメント
4月12日のドキュメント
4月11日用ドキュメント
4月10日用ドキュメント ノート MATLABを使った制御工学 トルクや慣性モーメントの計算を 行い、二足歩行ロボットを作る MATLABはシステム工学部棟1階のコンピュータールームに10アカウント限定でインストールされています。使用するにはどのコンピューターでもいいのですが、アカウントの取得は早い者勝ちになっています。前期中はQ学科の授業で使用するので、迷惑にならないようにしようしましょう。このソフトは使用できるようになっていたほうが有利です。 やりたいことをリストアップ やりたいことをリストアップ 腰の部分の機構 なんかのメモ プリテンション モーターの位置 モーターの位置 モーターの位置 |
|
紹介している写真や記事の無断転載は禁止しますが、ロボットをまねて創ることは歓迎いたします。 |