|
・足首の構造について 写真は左足首を外側に曲げている状態です。この曲がる角度を増やすかそのままで言いのかを考える必要があります。Wegweiserはこの角度で十分に歩行を実現していますが、歩行以外は実現できていません。前後の歩行以外に左右の歩行を考えるときに、この角度がどのようになるかが疑問です。 ・屈伸について 写真はWegweiserの左側面です。屈伸した状態ではここまでしかまがりません。ロボットの重心を下げたいと思ったときのこれ以上屈伸ができないということはここまでしか重心が下がらないということです。サーボの配置や機構、構造を変更しもっと深く屈伸ができるようにしたいと思います。 ・太もも構造について 太ももの構造で写真を見てわかるとおりに隙間があります。この隙間はデッドスペースであり何にも使われていません。このスペースを有効利用することで太もも部分を細くできるのではないかと考えられます。 ・ひざパーツについて ひざパーツは3つのアルミ材で組み立てられています。このパーツを一体化してネジの数を減らしたいと思います。ただし、折り曲げ加工はちょっと難しいので練習が必要になると思います。隙間をもっと減らしたい! このページの写真は全てAUのカメラつき携帯電話で撮影しました。携帯電話おそるべし 腰の部分の機構 なんかのメモ プリテンション モーターの位置 モーターの位置 モーターの位置 |
|
紹介している写真や記事の無断転載は禁止しますが、ロボットをまねて創ることは歓迎いたします。 |