ロボットを創ろう
機能モデルによる離散系振動シミュレーション
作業2
 どのような答えを出せばいいのかのヒントを探す


配布資料 ページ1
 授業の内容を思い出したいのですが・・・当日は就職活動のために授業の後半になってから出席しました。そのため・・・わかりません!唯一手元にある配布資料がヒントとなります。
 まずはページ1を見ると、さっそく表題に「機能モデルによる離散系振動シミュレーション」と書かれているのが分かります。機能モデル!これが今回の課題のヒントでしょう
 配布資料の中にもたくさん「機能モデル」という単語が出ています。具体的に機能モデルというのはどういうものなのでしょうか?このページには機能モデルに使われる記号と主な特性という表があります。具体例は次のページ以降にありました。
 授業の出席が遅れてしまった私は、配布資料を読むことしかできません・・・・ということで、どんどん読み進めていきます。
配布資料 ページ2
 今回の課題は機能モデルを記述することがテーマのようです。モデリング手順と例ということで、2ページ以降に書かれています。
 モデルを見てみると、入力が2つ、出力が2つになっています。要素の特性を表現するのにはいいそうです。

このページで紹介している写真は無断で転載することを禁止します。ただし、記事を模倣してロボットを創ることは大歓迎です。