ロボットを創ろう
What's New........................................
ロボットを創ろうの掲示板
二足歩行ロボット掲示板
新型ロボット
   プランニング研究サークル

芝浦工業大学 システム工学部 機械制御システム学科 3年前期授業
機械シミュレーションの授業においてMATLABが使用されます。
コンピューター室でのライセンスが12台しかないので授業中はまったく使えませんが、時間をはずすと使用できます。そんな環境の中で私がMATLABを使ってシミュレーションをしたものを紹介します。初心者ですので、質問されても答えられません(撃沈)てなわけでよろしくお願いします。

起動
 スタート → プログラム → シミュレーション → MATLAB → MATLAB
最近コンピュータ室のOSがXPになりました。2000と比べて使用方法が変わってしまっているので、なれないと厄介かもしれません。

simulink起動
コマンドライン ” >> " で" simulink "と入力しEnter
新しく出てくるウインドウのメニュー「新規作成」をクリックすると下図のウインドウがでます。

simulinkでの基本設定

   起動時のウインドウ









左側に見えるリストの絵を右側のウインドウにドラッグしていきます。


モデルの構築

 質量10[kg]のボールを真上に投げ上げるときのボールの起動をMATLABを用いてあらわしなさい。ただし、ボールの初速度は60[km/h]とし、重力加速度は9.8とする。

となる。これを二つの一次方程式に分解すると

となります。この方程式を積分することによってボールの位置x(t)と速度v(t)は下記のようにあらわされます。

これを表現したのが下図です。


この状態ではx(0)とv(0)の初期値が設定されていません。初期値を設定すると下図のようになります。




横軸が時間で、縦軸がY座標です。


空気抵抗がある場合

力の釣り合いが

となります。
両辺をMでわると

となります。



紫:空気抵抗あり 黄色:空気抵抗無し

このページで紹介している写真は無断で転載することを禁止します。ただし、記事を模倣してロボットを創ることは大歓迎です。