U12が熱いセダンだということにご賛同いただけた所で、BLUE BIRD AUSSIE について解説したいと思います。
AUSSIE:オーズィーって、名前でちょっと想像できるかもしれませんが、一時期はやった「オージービーフ」のオージーと同じです。そう、オーストラリア産のことなんです。
BLUE BIRD AUSSIE=オーストラリア産のブルーバード
ってことになります。
オーストラリア産のブルーバードって、もともと日本の日産ブルーバードがなんでオーストラリア産なの?って感じです。「要は逆輸入しただけでしょ?」「オーストラリアの車って右ハンドルだし珍しいこともないじゃん」って思われますが、良く見てみると謎な部分が多い車です。
まずボディー!日本には設定されなかった5ドアハッチモデルです。プリメーラでもUKなんかがありましたが、海外ではリアハッチというのは好まれるのでしょうか
|