aimi (アイミ)といいます。
たけしくん(おっと)、とっくん(1999年うまれ)、ももかちゃん(2001年うまれ)
の4人家族
大雑把
ズボラ
A型
お料理下手
お部屋の模様替え好き
果物大好き
忘れっぽい
hand made
大量に要らなくなった大人服を…
節約のため、子供服にリメイクしようと ミシンを(荷物の奥底から)出しました。
でも…
今まで使ってなかったせいか、ミシンがすぐ壊れてしまったのです。
思い切ってミシンを新しく買い換えました
それで hand madeにはまったのです。
はじめは子供用バッグなどを作り・・・オークションにも出品しました。
わたしの作ったもので喜んでくれる!
感動しました。
途中、バッグ作りに少し行き詰って、
ネットでいろいろとhand madeサイトめぐりしてみると・・・
わたしの知らないところで、こんになにたくさんの人がhand madeを趣味として
しかも、小物はもちろん洋服や帽子まで作ってることを知りました
わたしには、かなり衝撃的でした☆
わたしも作りたい!!
それからは、お洋服づくり、帽子作りにも挑戦しています。
洋服、小物のハンドメイドのほかには
手話のボランティアサークル
たまーーーーに(年に数回、汗)
ピアノ(小、中学生程度)
を弾いたりします
(ストレス発散、自己満足かな^^?)
サイト名の由来
「いとりきせっと」
1年ぐらい前2004年にブラザーのイノヴィスというミシンに買い換えました。
イノヴィスは上糸がワンタッチでかけられるすぐれもの。
上糸をカセットに入れてミシンに入れるだけ。
そのカセットの名は「糸カセット」(いとかせっと)
わたしはずーっと「いとりきせっと」と呼んでました。
「すごい力を発揮する」と勝手に解釈していました・・・。
カ←カタカナ、力←漢字、
活字だと区別つかないよね?!